スタッフブログ

OMEGA SEAMASTER 

ダイバーズウォッチの話になれば必ず名前が挙がるOMEGAの時計のでもあるOMEGA SEAMASTER 。

名前にもなっているように「海を極めたもの」これを証明できる数々の性能がSEAMASTERには備わっています。1948年に誕生したSEAMASTERは軍用時計をベースに作られたシンプルな3針モデルでした。1957年のSEAMASTER300 で、回転ベゼルを備えた現代的なダイバーズウォッチのスタイルになりました。SEAMASTER300の登場でダイバーズウォッチとしての地位を確立したSEAMASTERは1993年に新たなシリーズとしてSEAMASTER PROFESSIONAL DYVER 300M、通称「プロダイバー300M」をリリースしました。

OMEGA_SMR_01

SEAMASTER PROFESSIONAL 300M

300mにも及ぶ高い防水性能に加え、高い耐磁気機能、ダイビングベゼルやヘリウムエスケープバルブといった専用の機能が採用されたこのモデルは、実践的な潜水が想定されたまさにプロフェッショナルの名にふさわしいタイムピースとなりました。プロからも支持を受けるそのロマン性能に心惹かれる人も多くオメガの主力シリーズへの仲間入りを果たし現在の地位を確立しました。さらに映画でのSEAMASTER採用は大きな話題を呼び腕時計ファンだけでなく映画ファンからも愛される腕時計にもなりました。

SEAMASTERの金属製の裏蓋に彫られているマークは「シーホース(Seahorse)」。上半身が馬、下半身が魚という海の守護神で、海馬とも呼ばれます。1957年から採用されていて、ヴェネチアのゴンドラに付いていた装飾に着想を得たのだそうです。

BROOCH時計修理工房

アンティークとしてはとても綺麗な状態のお品物となっていますが、全体的に使用感のある小傷がございます。外装の磨きや内部メンテナンスや電池交換オーバーホールも受付していますので、ご購入時にご相談下さい。少しでも気になりましたら是非BROOCH時計修理工房大山店までお問合せ下さい。お待ちしています!

トリニティ リング

 

       

イエロー、ピンク、ホワイトの3色のゴールドリングが絡み合い、同じリズムでハーモニーを奏でます。

デザインについて

トリニティ」リングは、カルティエがいかにシンプルな環からフォルムの美しさを引き出すのかを示しています。繋がり合うイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドの3つのシンプルなリングは、その力強さを物語っています。

BROOCH時計修理工房大山店

ハッピーロード大山商店街にございます当店は、腕時計や宝石の修理やメンテナンス専門のショップです。
日常使いの腕時計の電池交換や、ROLEXOMEGACartier等の高級時計のオーバーホール研磨(ポリッシュ)、ベルト交換などのメンテナンスから、止まってしまった、遅れる、進む、ガラスが曇る、秒針がずれるなど、ご愛用の腕時計に気になっているところがございましたらお気軽にご来店ください。
東武東上線大山駅南口改札を出てすぐ、約560mに及ぶアーケード型の商店街にあります。アーケードがあり、雨の日でも安心してご来店いただけます。

CARTIER トリニティリング

Cartier(カルティエ) トリニティリング(10号) 2312050:156,000円

イエローゴールド、ピンクゴールド、ホワイトゴールドの3色のゴールドリングが絡み合い、同じリズムでハーモニーを奏でます。

友情、忠誠、愛を表す3つの輪。

ピンクゴールド:愛

情熱的で心温まる感情を象徴しています。
人々の心を結びつけ、ロマンチックな愛を与えてくれます。

イエローゴールド:忠誠

信頼と尊敬の感情を表しています。
友情や家族間の絆、ビジネス関係での信頼関係を高めてくれます。

ホワイトゴールド

純粋で無垢な関係性を象徴しています。
互いを支え合いながら共に成長していく友情を深くしてくれます。

カルティエは、世界5大ジュエラーの一つであり、長い歴史と高い技術を持っています。なかでもトリニティリングは一生もののジュエリーとして紹介されることが多く、オシャレさん必見アイテムです!自分へのご褒美に如何でしょうか♪

BROOCH宝石・時計修理工房大山店にて販売いたしております!是非ご来店お待ちしております♪

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

Lock by Tiffany

  

1883年に誕生したパドロック(南京錠)ブローチから発想された不朽のアイコン Lock by Tiffanyは、永遠に守り抜く愛の力を表現しています。大切なものを表す普遍のシンボルであり、かけがえのない存在を守り続けます。

クールな演出

賑やかな音楽が聴こえたら、素敵な夜の始まり。フォーマルなドレスコードには、時を超えて愛され続ける シルバーをあなたらしく演出して。

スターリングシルバーのジュエリー

1851年、ティファニーは米国企業として初めてシルバーの純度基準を925/1000と定めました。これは後に米国の公式基準として採用され、ティファニーのスターリングシルバーのジュエリー コレクションはファイン ジュエリー界を永遠に変えることになりました。今日でも、ティファニーのスターリングシルバー ジュエリーは至高の輝きを放ち、オリジナルが常に最高であることが証明されています。
BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

エルメス(HERMES)の時計クリッパー

 

エルメス(HERMES)を代表する腕時計と言えば、クリッパーです。

1981年に発売されて以降、老若男女を魅了し、廃盤となった現在でも多くのファンに愛されるクリッパーは、機能性と美しさを兼ね備えた魅惑のデザインが特徴的です。

エルメス(HERMES)のクリッパーは、1981年に発売開始されました。それは大きな〝H〟の文字を象った「Hウォッチ」よりも前のことです。

「クリッパー」という名前は、19世紀に活躍した大型帆舟(クリッパー船)にちなんでつけられました

クリッパー船は快速帆船とも呼ばれ、全長に対して狭い船体と多くのマストを持っていることが特徴です。帆船模型で作られるのは、このクリッパー船であることが多く、イメージできる人は多いのではないでしょうか。

クリッパー船は、その速さと外観から、当時より熱狂的なファンがいたそうです。

クリッパー船が人気だったことと同じように、エルメスのクリッパーもブランドを代表するほど多くのファンに愛されていたのですから興味深いですよね。

 

エルメスのクリッパーの特徴

 

エルメス(HERMES)のクリッパー最大の特徴が、その丸いケースです。この丸いケースは、大型船の窓をイメージして作られています。

そしてダイヤルの背面には、エルメスの頭文字である『H』と、四輪馬車と従者のマークが刻まれており、エルメスの気品高さを演出しています。

美しさと機能性のバランスに優れ、おしゃれな女性だけでなく、気品高いビジネスマン、キャリアウーマンにも愛用されています。

モデルにより、多くの方に愛されるスタンダードなデザインから、アクティブなデザインまですべて網羅しているため、自身のスタイルに最適なクリッパーを見つけやすいと言えるでしょう。

 

 

店頭カウンターにて販売中⌚

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

 

 

 

閉じる