ダボ押し
時間を合わせる際に押すボタンのこと。リューズを引き、ダボ押しを押すことで時間調整が可能となる。
1900年代以前の懐中時計には一般的だったが、時計設計の進化とともに姿を消した。
しかしアメリカの鉄道時計規格ではリューズの誤操作で時間が変わることを防ぐため
懐中時計にはダボ押しが必須であった。
時間を合わせる際に押すボタンのこと。リューズを引き、ダボ押しを押すことで時間調整が可能となる。
1900年代以前の懐中時計には一般的だったが、時計設計の進化とともに姿を消した。
しかしアメリカの鉄道時計規格ではリューズの誤操作で時間が変わることを防ぐため
懐中時計にはダボ押しが必須であった。