Hermès(エルメス)クォーツ式腕時計ケリーウォッチの電池交換
始まりは馬具のメーカーだったエルメス
Hウォッチ、ケープコッドやアルソーと数々の人気商品をリリースし続けるエルメス。
その歴史は深く1837年にパリで創業以来、丁寧に造られた鞍やハーネスといった馬具の評価が高く知名度を上げて行きました。
1920年から時計の革ベルトを製作し「時の守護者」と呼ばれるまで評価されていました。
1978年には製造地をスイスに移し翌年に時計会社を設立、自社一貫製造のマニンファクチュールとして成長していきます。
スイスに時計会社設立後の1981年に現在もその見た目の愛らしさから代表的な時計としてあり続ける「クリッパー」を発表。
1991年にはケープコッドを、1997年にはエルメスのHをモチーフにしたHウォッチを発表するなど人気のシリーズをリリースシリーズ続けています。
ヘルメスの「ケリー」といえば
エルメスでケリーというとバッグが代表的な存在でありますが、腕時計のコレクションのなかにも「ケリーウォッチ」というモデルが存在しています。
バッグと共にケリーシリーズとして知られていましたが、最近では他のコレクションが一歩前に出ていたためエルメスの時計と聞いて真っ先に浮かぶのは他のコレクションかもしれません。
バッグとしてのケリーの原型は「オータクロア」と言う1892年に登場しエルメスが手掛けた初めての婦人用のバッグだったと言われています。
もともとは馬具の「鞍」を入れるためのカバンから着想を得ているというのが、馬具を制作していたエルメスの遺伝子を感じられるポイントのように感じます。
その後オータクロアを原型とした「バーキン」、そして「ケリー」が発表、ケリーは1935年に発表されましたが名称は「サック・ア・クロア」と言う名前でした。
そのバッグが「ケリー」と命名されたのは1956年に、モナコ王妃になったグレース・ケリーがパパラッチされた際に身を隠すために使用した持っていたバッグがサック・ア・クロアだったことが由来で「ケリー」と改名されました。
そのケリーの大きな特徴、開閉金具についている南京錠(カデナ)とそのカデナの鍵を開閉するケース「クロシェ」と呼ばれるストラップが特徴になっています。
ケリーウォッチの電池交換
ケリーウォッチはバッグ「ケリー」の開閉器具やカデナをモチーフにしていて、特徴的な南京錠型になっている腕時計は1976年に発表され今でも愛されています。
そんな特徴的な南京錠的なケリーの電池交換はサイドにある合計4つのネジを外し開けて進めていきます。
ドライバーの先を滑らせてしまいやすいのでネジを外す際はしっかりドライバー先を押さえながらネジを回すのを忘れずに行うことが重要です。
ネジさえ外せば比較的簡単に裏蓋を外すことが出来ます。ムーブメントが素直に顔を出してくれるので、そこに嵌っている電池を交換すれば完了です。
南京錠の根本の部分がネジで止まっていたりと貴重な内部の様子を電池交換のタイミングで見ることが可能です。
ゴールドカラーのカデナ型のケースにシンプルな2針が上品に時を刻み続けていて着用しているだけで豊かな気持ちになれる、そんな時計かもしれません。
皆様も是非止まってしまった時計やメンテナンスしたい時計、遅れを感じている時計等、クォーツ式腕時計もオーバーホールをして頂ければ改善できる可能性がございます。
是非ブローチ時計修理工房までご相談下さい。お待ちしています。