スタッフブログ

”CIMA”=”頂点”

 CYMA
シーマ(CYMA)は1862年、スイス・タバン(Tavannes)にて創業されました。フランス語で頂上を意味する「cime」からCYMAとつけられたそうです。創業当時は懐中時計の全盛期であり優れた品質と生産効率の高さで事業を拡大していきました。しかしデジタルが普及してきた
1966年に、その約100年の歴史に終止符がうたれました。

アンティーク時計として大人気

CYMA
CYMAは現在、アンティーク時計の分野で多くの人から支持を得ています。もちろん優れた品質で現在でも動くものがあるということと、可愛らしい文字盤のデザインが人気の一つなのでしょうか。是非調べてみてお気に入りのCYMAを見つけてみて下さい!

BROOCH時計修理工房

阿佐ヶ谷店
BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。


来店予約

カルティエマストタンクヴェルメイユ – 贅沢な輝きとスタイルのシンボル

 時計の世界で名高いブランド、カルティエのマストタンクヴェルメイユは、その贅沢な輝きと洗練されたスタイルで注目を集めています。一瞬でその存在感を放つこの時計は、時を超えて魅力を保ち続ける逸品です。今回は、カルティエマストタンクヴェルメイユの魅力に迫りながら、その輝きとスタイルのシンボル性をご紹介します。

由緒正しい正統派ドレスウォッチ

ルイ・カルティエ自身がデザインを手がけ、さらに自身も愛用していた「タンク・ルイ・カルティエ」シリーズ。
1970年代、ルイシリーズのうちの一角として誕生したのがマストタンクです。カルティエというとシルバーダイアルにローマンインデックスを配したデザインが多いですが、マストタンクの魅力のうちの一つは豊富なダイアルデザイン。インデックスのみならず、カラーバリエーションなど変化に富んだ様々な表情を楽しむことができます。ちなみに現行のカルティエウォッチはロゴにブロック体が用いられていますが、マストタンクは筆記体。一方でベゼルに無駄な装飾はなく、クォーツを搭載した薄型で、華やかなシーンにもシックなファッションにもエレガントな演出を可能に。

ヴェルメイユとは

ヴェルメイユとは、ある素材に金を貼りつける加工のこと。広義の意味では金メッキとなりますが、ヴェルメイユではスターリングシルバー(銀の含有率が92.5%以上の金属、通称SV925)に金を貼り付けるものを指すことが多いです。ちなみにこの「金を貼り付ける」という行為、一度金を熱で溶かしてからシルバーに塗るという作業が必要となるため、非常にコストのかかる技法。高い製造技術を持つメーカーでなくては成しえないものなんです。また、使用される金の容量も一定以上が求められるため、オール金無垢よりは安価ではありながら、金メッキなどとは全く異なる高級感を有します。

 “スタイルの象徴としてのカルティエマストタンクヴェルメイユ”
マストタンクのアンティーク時計

カルティエマストタンクヴェルメイユは、単なる腕時計を超えたスタイルの象徴となっています。その洗練されたデザインと輝きは、どんな場面でも存在感を放つことができます。ビジネスシーンでの装いにも、カジュアルな日常のスタイルにも、マストタンクヴェルメイユは完璧にマッチします。その多様なシーンでの着用ができることも、カルティエマストタンクヴェルメイユの魅力の一つです。

BROOCH時計修理工房

SEIKO、cartier、OMEGA、chanelのヴィンテージ時計はBROOCH

BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

グッチとドラえもんの記念すべきコラボウォッチ!

GUCCI×DORAEMON

ブローチ時計修理工房にグッチの時計が入荷されました!その時計がなんと、誰もが知る日本の国民的キャラクター「ドラえもん」とのコラボウォッチなんです♪グッチがドラえもんとのコラボウォッチを発表したのが、2021年1月のことでした。21年はグッチのブランド創設100年があることに加え、「ドラえもん」の連載が50周年を迎えたばかりと、両者にとって記念すべきタイミングでした。コラボウォッチとして既存モデルである「グッチダイブ」をベースとして、ストラップとダイアルは定番の「ミニGGパターン」のレザーをあしらった仕様になっています。

とってもキュート!

GUCCI×DORAEMON

そして最大のポイントがダイアルの6時位置やケースバックにドラえもんがいることです。200m防水を誇るケースは直径40mmと、ダイバーズ風デザインの時計としては控えめなサイズのユニセックスモデルである為、男女問わず楽しめます。グッチが好き、ドラえもんが好き、コラボウォッチが好きなど幅広い層におすすめです♪

GUCCIの時計をお探しならブローチ時計修理工房へ

GUCCI×DORAEMON

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

ブルガリの腕時計の魅力
ブルガリブルガリのレディース時計

1977年から続くブルガリを代表する腕時計シリーズ「ブルガリブルガリ」。鬼才時計デザイナー”ジェラルド・ジェンタ”氏が手がけたことでも有名です。デザインは”ローマ神殿の支柱”にインスパイアされたと言われるもので、ベゼルには「BVLGARI」の文字が2つ刻まれます。古代から続く普遍の”美”を感じさせるような優れたデザインをもっています。

ブルガリとは
ブルガリブルガリのレディース時計

ブルガリはイタリアのローマに本店を置く宝飾品ブランドです。創業当初は銀細工の店として始まり、ジュエリーを中心に徐々に事業を拡大していきました。その後、時計やバッグ、フレグランスなど各方面に展開し、今では世界的なブランドとして支持されています。ブルガリのデザインはギリシャ建築をベースにしたもので、当時のトレンドとは異なるものでした。その独自のスタイルが高く評価され、ブルガリの名声は更に高まることとなります。

ラグジュアリーなステートメント
ブルガリブルガリのレディース時計

ブルガリは、時計の分野でも多くのファンを魅了しています。有名な高級腕時計ブランドの多くはスイスにルーツがありますが、イタリア生まれのブルガリの時計は、他のブランドとは異なる独特のセンスが魅力です。そんなブルガリのウォッチコレクションには、大人の女性におすすめしたい高貴な雰囲気をまとったタイムピースが揃っており、20代から30代、そして40代と歳を重ねても色あせることなく、その年齢ごとの魅力を引き出してくれます。

BROOCH時計修理工房

SEIKO、cartier、OMEGA、chanelのヴィンテージ時計はBROOCH

BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

コスモス

OMEGAスピードマスター
OMEGA(オメガ) スピードマスター マーク40【コスモス】のご紹介です。OMEGAスピードマスターのコスモスは、1960年代に宇宙飛行士の宇宙遠征に合わせて開発されたスピードマスターシリーズの中でも、最も珍しいモデルの1つです。またスピードマスターマーク40とは、OMEGAスピードマスター誕生40周年の1997年に製造されたものです。

宇宙旅行

OMEGAスピードマスター
こちらの時計はトリプルカレンダーを搭載しており、その中でも、トリプルカレンダー内のうち、ダイヤル上にある日付を専用の針で示すポインターデイトが特徴的です。ロケットのような形をした針をしており、ここに大人の遊び心が隠されているように感じます。
コチラの時計は阿佐ヶ谷店にて展示販売中です、是非ご来店ください。

BROOCH時計修理工房

阿佐ヶ谷店
BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。


来店予約

閉じる