香箱とは
時計の動力であるゼンマイを巻き込んで収める丸い箱型の歯車です。一番車や香箱車とも呼ばれます。外周に歯が切ってあり二番車とかみ合っています。香箱の中心と外箱にゼンマイが固定されているので、巻き上げたゼンマイがほどけようとする力で香箱全体が回転する事で時計が動く動力となります。



香箱の蓋を開けると、巻き込まれたゼンマイが確認できます。ゼンマイが切れてしまった場合は古いゼンマイをぬいて、専用の油をさしてから、ゼンマイ巻き機をもちいて新しいゼンマイを入れます。
関連修理事例:PANERAI (パネライ) OP6728 のゼンマイ交換