本来むきだしのリューズの上にカバーをつける機構
ねじ巻き式のものや、回転させ開けるとリューズが顔を出し調整する事が可能となります。リューズと本体をつなぐマキシンはとても細く、リューズを何かにぶつけたりすれば折れてしまう危険性もあります。しかしこのカバーがあれば安心です。

こちらはカルティエのパシャです。ねじ込み式のリューズカバーが本体に鎖でつながれています。
カルティエのパシャはコマ調整を行った修理事例もございますので、以下のリンクから是非ご覧ください。

カルティエ(Cartier)パシャ のコマ調整