スタッフブログ

個性とエレガントさが光るColisee

Cartier must de Cartier Colisee マストドゥカルティエ カルティエ コリゼ ヴェルメイユ シルバー 阿佐ヶ谷 浅草 アンティーク時計

1980年代、Cartierがジュエリーウォッチの代表作として発表した”Colisee”。
丸みのある立体的なシルエットが特徴で、ローマの円形球技場、コロッセオからインスピレーションを受けています。
華やかでエレガントに光り、気品と個性を感じさせるデザインです。

ヴェルメイユで手の届く存在に

Cartier must de Cartier Colisee カルティエ マストドゥカルティエ コリゼ ヴェルメイユ ヴィンテージ時計 アンティーク時計 レディース 阿佐ヶ谷 浅草

must de Cartierはシルバー925をベースとし主に20ミクロンの厚い金張りを施す手法の”ヴェルメイユ”を採用しているため、
価格を抑えることが可能となりました。それにより幅広い客層が手にすることのできるラインとして展開していました。
こちらはシルバーなのでロジウムメッキを施しています。

低価格でもカルティエらしさの詰まった時計

Cartier mustdeCartier Colisee カルティエ マストドゥカルティエ コリゼ ヴェルメイユ 青い針 ブルースピネル リューズ レディース ヴィンテージ時計 アンティーク時計 阿佐ヶ谷 浅草

白い文字盤に映えるブルースチール針はCartierらしいデザインといえます。リューズのブルースピネルとマッチしたまとまりのある雰囲気がどんなシーンでもエレガントに上品に装ってくれます。

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

HERMES(エルメス)ヴィンテージウォッチ クリッパー ref.CL4.210

HERMES(エルメス)は、高級ブランドとして有名であり、その製品はデザイン性や品質に優れています。
中でもHERMESのヴィンテージウォッチは、機能性とデザイン性を兼ね備えた逸品であり、愛好家から熱い支持を受けています。

今回は、HERMESの代表的なヴィンテージウォッチの一つである「クリッパー」についてブログを書いてみたいと思います。

「クリッパー」は、1970年代から1980年代にかけて製造されたモデルで、その独特なデザインが特徴的です。
シンプルでエレガントなダイアルに、太い針がアクセントを与えています。
また、クリッパーの最も特徴的な部分は、ブレスレットのデザインです。
独特な形状のブレスレットは、細かいメッシュ状の金属でできており、装着感が非常に良いのが特徴です。

クリッパーは、スイスの高級時計メーカーであるジャガールクルトのムーブメントを搭載しており、精度と信頼性に優れています。
また、ヴィンテージウォッチとしては比較的手ごろな価格帯に属するため、HERMESのウォッチを手に入れたい方にもおすすめです。

HERMESのクリッパーは、その独特なデザインや高品質なムーブメント、手頃な価格帯など、多くのファンを魅了しています。
ヴィンテージウォッチの魅力は、時代を超えたデザインと、その時代にしか生み出せなかった技術や素材が融合した逸品であることです。
HERMESのクリッパーもそのような魅力を持ち合わせており、ファッションや時計愛好家の方々から、今でも高い人気を誇っています。

HERMES(エルメス)ヴィンテージウォッチ クリッパー ref.CL4.210:スタイリッシュなデザインと確かな品質

 


ブローチ時計修理工房では内部の洗浄や機械の調整だけではなく熟練の職人による磨きもおススメしています。
是非オーバーホールと一緒にご依頼くださいませ。
オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。


 

可愛いミントグリーン

ガガミラノマヌアーレ40
今年のトレンドカラーはパステルカラーやピスタチオカラー…なんだか淡いカラーが多いですね。今回ご紹介のモデルはホノルルを意識して作られたモデルらしく、しかも生産数300本の限定モデルです。ベルトも光沢のあるレザーを使用している為、カジュアルでいろんなファッションに合わせやすいと思います。


女性も使いやすいマヌアーレ40

ガガミラノマヌアーレ40
ホノルルモデルはマヌアーレ40ですので、ケース幅が40mmと他のガガミラノに比べると小さいです。その為、女性が腕に着けてもそこまで重くもなく大きくもないため使いやすいと思います。クォーツ式のため毎日ゼンマイを巻く必要もないので、時計初心者にも使いやすいと思います。
こちらは蒲田店およびアンティークウォッチのサイトからご購入頂けます。

BROOCH時計修理工房

蒲田店
BROOCH
時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

Young Vintage Cartier Tank Française1921年に誕生しました。

Cartier Tank Française222

カルティエのタンク フランセーズは、1917年に初めて発表されたタンク シリーズの一つです。

その後、1921年に市場に登場し、以来、フランスやアメリカなどのファッションアイコンに愛されてきました。

この時計は、第一次世界大戦中に軍用車両のタンクを模したケースを持つ、極めて斬新なデザインでした。そのた、

「タンク」という名前がつけられました。

Young Vintage Cartier bienvenue

カルティエミニベニュワール

Cartier(カルティエ)のベニュワールの元になる時計が作られたのは1921年の事。ベニュワールとはフランス語で「バスタブ」の意味があります。

ケースのフォルムがバスタブに似ていることからこの名前が付けられたと言われています。

発売された当時は珍しかったオーバル型のデザインとふっくらとした丸みを帯びたベゼルが女性に人気となり、1973年にシリーズ化されました。

Vintage CartierのメンテナンスはBROOCH時計修理工房浅草店へ

Cartier Tank Française444

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

 

カルティエ タンクフランセーズの誕生

CARTIER タンクフランセーズ カルティエ スクエアケース 浅草 浅草時計修理 アンティーク時計 雷門 アンティークウィッチ watch 

カルティエ タンクフランセーズが登場したのは1996年です。
もっとも「タンク」シリーズは、1919年から続くカルティエのロングセラーでありアイコン的存在となります。

タンクとは、どのようなシリーズなのか

CARTIER カルティエ タンクフランセーズ 雷門 浅草 アンティークウィッチ アンティーク時計 スクエアケース

1919年はカルティエの祖国フランスにとって、近代化が急速に進んでいた時代で、
華美で優雅な装飾よりも機能性を、曲線よりも直線を・・・といったモダニズムが流行していきました。
カルティエは1919年という早い時期から、直線で形成された角型モダンな「タンクコレクション」を展開することとなりました。
この「タンク」は戦車のキャタピラがモチーフになっており、ルノー社製タンクの図面からヒントを得て作成したと言われています。

タンクフランセーズの特徴

CARTIER カルティエ タンクフランセーズ 雷門 浅草 アンティークウィッチ アンティーク時計 スクエアケース

正方形が基調となったケースに、そこからシームレスに繋がる美しいブレスレットです。
ラグ部分が斜めにカッティングされており、ケースからブレスレットへと流れるようなラインが描かれています。
上品なローマンインデックスに青針が、「これぞカルティエ」といった様相になっています。

日付表示を持たず、2針のみというシンプルさは、フォーマルな装いにもドレッシーなファッションにもおすすめです。
華やかなモデルが多いタンクアメリカン、シンプルなモデルが多いタンクソロに対し、タンクフランセーズは様々なバリエーションがあるため、幅広い層に受け入れられています。

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

閉じる