スタッフブログ

カルティエの「カリブル ドゥ カルティエ」は、高級時計界においてその洗練されたデザインと優れた技術で知られるモデルです。この時計は、カルティエが自社で開発・製造した初の自動巻きムーブメントを搭載しており、ブランドの独自性と革新性を象徴しています。

歴史と背景

cartier、OH+WPOCartierオーバーホール、ポリッシュ

カルティエは1847年にフランスのパリで創業され、当初はジュエリーメーカーとしてスタートしました。その後、時計製造にも進出し、独自のスタイルと卓越した職人技術で注目を集めました。特に20世紀に入ると、カルティエは時計業界での地位を確立し、独自の美学と革新を追求することで名声を築いていきました。

「カリブル ドゥ カルティエ」は、2010年に発表された比較的新しいモデルですが、その背景にはカルティエの伝統と革新の精神が息づいています。この時計は、完全に自社で開発されたムーブメントを初めて搭載したことで、時計製造においても独自の道を切り拓いた証と言えます。

デザインと特徴

カルティエ カリブルドゥカルティエのオーバーホールカルティエ カリブルドゥカルティエのオーバーホール

カリブル ドゥ カルティエのデザインは、クラシックとモダンの融合を体現しています。その最も特徴的な要素の一つは、丸みを帯びたケースデザインです。これにより、時計が手首に心地よくフィットし、装着感が向上します。また、典型的なカルティエのデザイン特徴であるブルーのカボションカットの王冠が、風格あるアクセントとして配置されています。

ケースはステンレススチールや18Kゴールドなどの高品質な素材で作られ、その堅牢さと洗練された光沢が認められています。文字盤にはローマ数字の時標が採用され、カルティエらしいエレガントさが際立ちます。さらに、日付表示やセカンドタイムゾーンの機能を備えたモデルもあり、機能性にも富んでいます。

1904MCムーブメントと技術革新

Cartierの自社ムーブメント1904MCを搭載した本格派ダイバーズCALIBRE DE CARTIERCartierの自社ムーブメント1904MCを搭載した本格派ダイバーズCALIBRE DE CARTIER

カリブル ドゥ カルティエの最も重要な特徴は、そのムーブメントにあります。カルティエはこのモデルのために、独自に開発した自動巻きムーブメント「1904 MC」を採用しています。このムーブメントは精密で信頼性が高く、時計の正確な動作を支える重要な要素となっています。

ムーブメント「1904-PS MC」は、2008年に発表された自動巻きムーブメント、同社初の完全Cartier自社製造ムーブメント

「1904 MC」ムーブメントは、カルティエの伝統的な職人技術と最新の製造技術が融合した成果です。このムーブメントは、厳格な基準とテストに合格した後に時計に搭載され、カルティエの品質と信頼性を証明しています。また、バランスのとれたデザインにより、美しい動きと長時間の精度を提供します。

結論

「カリブル ドゥ カルティエ」は、カルティエの時計製造における革新と品質の証です。その洗練されたデザイン、独自のムーブメント、そしてブランドの長年の歴史と伝統が融合し、時計愛好家にとっては非常に魅力的な選択肢となっています。この時計は、単なる時間を表示する道具を超えて、芸術としての価値を持つことを誇りにしています。

ROLEX、PANERAI、Tiffany、GSのオーバーホールはブローチ宝石時計修理工房へ

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

ROLEXのエアキングのオーバーホールありがとうございました

ROLEXのエアキングのオーバーホールはBROOCH宝石時計修理工房へ

ご友人様から、ROLEXのエアキングを譲り受けたお客様よりオーバーホールをご依頼頂きました。時計のプレゼントは大切な人にしかできない特別なギフトだと思います。熟練の時計師が丁寧にオーバーホールを致します。完成を楽しみにおまちください。またお受け取りの際に、ご友人とのエピソードをお聞かせいただけると嬉しいです。

TiffanyのATLASのオーバーホールありがとうございました

TiffanyのATLAS金無垢のオーバーホールはブローチ宝石時計修理工房へ

ご自身の退職祝いにご購入されたメモリアルなタイムピースです。文字盤に何もないデザインが気に入ってお求めになったそうです。こちらは金無垢のモデルです。実はもう一本シルバーも同時に購入されてそうです。時間に縛られることない人生を楽しむ一本としてお求め頂いたんでしょうね、素敵。

GSのハイビートautomaticのオーバーホールありがとうございました

クラシックGSのautomaticハイビートのオーバーホールはブローチ宝石時計修理工房へ

クラシックGSのautomaticハイビートのオーバーホールはブローチ宝石時計修理工房へクラシックGSのautomaticハイビートのオーバーホールはブローチ宝石時計修理工房へ

以前、BROOCH宝石時計修理神田店に、他のお時計をご依頼頂いたお客様からのお持ち込みです。当店のサービスをきにいってくださりクラシックなGSのハイビートのオーバーホールをご依頼くださいました。ベルトはブラウンでカッコいいタイプでしたが使用感が少しあるため、新しいベルトをご提案させて頂きます!楽しみにおまちください。

PANERAIのLUMINOR MARINAのオーバーホールありがとうございました

PANERAIのLUMINOR MARINAのオーバーホールはブローチ宝石時計修理工房へ

PANERAIのLUMINOR MARINAのオーバーホールをご依頼頂きました。2006年頃に購入された時計です。かっこよかったから買いましたとのことでした。当時は円が今より強かったので良かったのでね。としみじみと語られていました。

BROOCH宝石時計修理神田店

ROLEX、PANERAI、Tiffany、GSのオーバーホールはブローチ宝石時計修理工房へ

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

予約

OMEGA Seamasterと言えばこれ!

OMEGA_SMR_01

時計ブランドとして史上初めてオリンピックの公式タイムキーパーに選ばれた1932年、OMEGAはもう一つ世界で初めてのことを成し遂げた。それが世界初の一般向けダイバーズウォッチ、マリーンの市場化である。135m防水という当時としては圧倒的な防水性を誇ったマリーンは瞬く間に人気を集めることとなり、ダイビングのプロフェッショナルにも選ばれるタイムピースの誕生は、間違いなくオメガというウォッチブランドの先進性を証明する事となりました。そしてこのマリーンの誕生から16年後の1948年遂にOMEGAの永遠のシンボルが誕生初代シーマスターが出来ました。OMEGAの中でも人気の高いSea masterシリーズ。こちらは最定番モデルのSea masterです。 映画「007ゴールデンアイ」でもこのモデルのクォーツ式腕時計が劇中に登場してSea masterと言えばこのモデルを思い浮かべる方も多いはずです。デザインもバランスが良くOMEGAらしいデザインを持ち合わせた傑作機なのです。

優れた防水性と堅牢性の高いデザイン

OMEGA_SMR_05

OMEGA sea master波を彷彿させる模様があしらわれた文字盤やステンレススチールの堅牢性の高いフォルムが特徴の一本。300m防水を誇るダイバーズウォッチですがスポーティ且つ華やかなデザインでビジネスシーンでは勿論の事レジャーやカジュアルなシーンでも手首回りをスタイリッシュでお洒落に彩ってくれる一本となっております。この機会に是非お手に取ってお確かめください。皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

OMEGA Sea masterPROFESSIONAL300m/1000ft          ¥308,000(税込価格)


 

BROOCH時計修理工房浅草店

地元の方に愛される時計屋 ブローチ宝石時計修理工房浅草店

アンティーク、ヴィンテージとしてはとても綺麗な状態のお品物となっていますが、カルティエオリジナルのベルトは使用感がありますのでご購入時にベルト交換を推奨しています。外装の磨きや内部メンテナンスや電池交換オーバーホールも受付していますので、ご購入の際にご相談ください。少しでも気になりましたらぜひBROOCH時計修理工房浅草店までお問合せください。お待ちしています!

HAMILTON(ハミルトン)ベンチュラ


こちらのHAMILTON(ハミルトン)ベンチュラ フレックスはアシンメトリーの三角形という独創的なフォルムと着脱が手軽な蛇腹バンド(フレックスベルト)が特徴的な時計です。また、世界で初めて一般販売された電池式の時計でもあります。
当時、デザイン・性能、どちらにおいても革新的な腕時計「ベンチュラ」に一般ユーザーはもちろん数多くの著名人や芸能人が魅了されました。

エルヴィス・プレスリー

ベンチュラは1950年代に誕生し、多くの人々に愛されました。その時代のカルチャーの代表とも言えるロックンロール界で「キング・オブ・ロックンロール」と言われていたエルヴィス・プレスリーはベンチュラをつけていたことが有名です。
1961年に公開された映画『ブルーハワイ』ではエルヴィスの腕元をベンチュラが飾っています。
フレックスベルトのベンチュラはエルヴィスが着用したということもあり、高い人気を誇っています。

BROOCH時計修理工房

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

「マスト」な時計


Cartier(カルティエ)は1847年に創設されたファッションブランドです。このCartierはたくさんの有名シリーズを発表してきました。その中の一つ、「must de Cartier(マスト ドゥ カルティエ)」は英語の「Must」の「~~しなければならない」という意味から「持たなければならない」「不可欠な物」という思いを込めて作られたシリーズです。現在ではmust de Cartierは生産終了していますが、今でもアンティーク時計として人気を博しています。

 

 

 

マストヴァンドーム

 

今回のご紹介する時計は、マストシリーズの中の「マストヴァンドーム」というモデルになります。1920年頃創業者のルイ・カルティエが、馬車を走らせていた際に、馬車のアタッチメントから着想を得て作られたと言われています。ヴァンドームという名前は、このデザインを思いついた場所がパリのヴァンドーム広場だったためと言われています。またこの丸型のデザインは1970年頃に発表されたモデルです。このmust de Cartierのヴァンドームはヴェルメイユ技法を用いているため、Cartierの中でも比較的安価に購入できたようです。この美しいフォルムと輝きで世の女性を魅力し続けています。
こちらの商品は店頭およびアンティーク時計サイトにて販売しております!

 

 

「店頭カウンターにて販売中」

 

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

 

閉じる