スタッフブログ

エルメスの「ケリー」の時計

エルメスのケリー(Kelly)腕時計は、エルメスが製造している高級な時計の1つです。この時計はエルメスの歴史的なバッグ、ケリーバッグに敬意を表して名付けられました。

ケリーバッグは1956年に初めて登場し、グレース・ケリー(後のモナコ公妃グレース・ケリー)が好んで使用したことで有名になりました。

 

ケリー腕時計は、エルメスの伝統的なクラフトマンシップと洗練されたデザインが特徴です。ケリーバッグと同様に、シンプルでエレガントな外観を備えています。

高品質な素材で作られています。一般的には、ステンレススチールや18Kゴールドなどの貴金属が使用され、時計のバンドやケースにはエルメス独自の素材やレザーが使われることがあります。

エルメスの腕時計には、高品質なスイス製ムーブメントが搭載されています。これにより、正確な時間の表示が可能です。

ケリー腕時計のダイアルには、エレガントなインデックスや針が配置されています。また、ケリーバッグを彷彿とさせる特徴的なデザインが採用されることもあります。

エルメスは、時折限定版や特別仕様のケリー腕時計を発売することがあります。これらの特別なモデルは、コレクターの間で人気があります。

エルメスのケリー腕時計は、エレガントで洗練されたスタイルを求める人々や、エルメスのファンにとって魅力的な選択肢です。

ご興味のある方は、是非万代店で実際にご覧になってみて下さい。今なら万代店でご購入いただけます。

BROOCH時計修理工房万代店

BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

 

 

マストシリーズ

must_de_cartier
Cartier(カルティエ)は1847年に創設されたファッションブランドです。このCartierはたくさんの有名シリーズを発表してきました。その中の一つ、「must de Cartier(マスト ドゥ カルティエ)」は英語の「Must」の「~~しなければならない」という意味から「持たなければならない」「不可欠な物」という思いを込めて作られたシリーズです。現在ではmust de Cartierは生産終了していますが、今でもアンティーク時計として人気を博しています。

マストヴァンドーム

must_de_cartier
今回のご紹介する時計は、マストシリーズの中の「マストヴァンドーム」というモデルになります。1920年頃創業者のルイ・カルティエが、馬車を走らせていた際に、馬車のアタッチメントから着想を得て作られたと言われています。ヴァンドームという名前は、このデザインを思いついた場所がパリのヴァンドーム広場だったためと言われています。またこの丸型のデザインは1970年頃に発表されたモデルです。このmust de Cartierのヴァンドームはヴェルメイユ技法を用いているため、Cartierの中でも比較的安価に購入できたようです。この美しいフォルムと輝きで世の女性を魅力し続けています。
こちらの商品は店頭およびアンティーク時計サイトにて販売しております!

BROOCH時計修理工房

阿佐ヶ谷店
BROOCH
時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

希少なアンティークウォッチ

メドールは犬の首輪がモチーフとなった、エルメスを代表するシリーズ。

時計だけでなく、バングルやベルトなども展開されている、おなじみのモチーフですが、時計は現在廃盤で、アンティーク市場でしか手に入れることができない一品です。

メドールは、エルメスの伝統的な職人技術とユニークなデザインが融合された、上質な腕時計として知られています。

メドールの特徴として、丸みを帯びた形状と光沢のある素材を使用したケースが挙げられます。

また、カラフルな文字盤や独特のストラップが付いたモデルもあり、エレガントでモダンなデザインが人気を集めています。

エルメスのメドールは、高級感あふれる素材や美しいデザイン、高い精度を誇るムーブメントを搭載するなど、時計愛好家からも高い評価を受けています。

エルメスの腕時計は、時計としてだけでなく、ファッションアイテムとしても楽しむことができるため、幅広い層に支持されています。

現在、BROOCH時計修理工房万代店で88000円でご購入いただけます!

他にもアンティークのお時計ございます。お気軽にお越しくださいませ。

 

BROOCH時計修理工房万代店

BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

 

 

 

SEIKOの技術の結晶ダイヤショックとは?

SEIKO_DS_1

ダイヤショックとは、耐衝撃性向上のためにSEIKOが開発・製造した耐震構造です。機械式時計のムーブメントの中で、特に衝撃や震動に対しデリケートなてんぷ等の軸受けとして備えられ、急な衝撃を加えられても高い安定性を保つことができます。バネの形や枠の形に違いはありますが構造はほぼ同じです。これによって天真にかかる負荷は劇的に改善されました。どんな衝撃にもOKという訳にはいきませんが、普段使いでの多少の衝撃で動作不良を誘発する事を極力軽減した機構になっております。

小さくて可憐なSEIKOのレディースモデル

SEIKO_DS_2

SEIKO社の手巻きアンティーク、レディース時計です。言わずと知れた日本の代表的なブランドのアンティークウォッチがBROOCH時計修理工房に登場しました。SEIKOは国産メーカーとして初のクオーツをひっさげスイス時計業界を震撼させたことでも有名ですが、自社製の機械式時計にも強いこだわりを持ち、現在も多くのファンに支持されています。小さくて可憐なプチラウンド型。ケースは18金ゴールド無垢でシンプルですが高級感の有る一本です。カットガラス仕様ですので大変上品で華奢な女性の手首にもおしゃれにフィットします。文字盤はケースカラーに合わせたゴールドーカラー。アップライトのバーインデックスで視認性も確保していますが、小さなフェイスの時計で何よりカットガラスが非常におしゃれに輝いています。どんな服装にも違和感なくお使いいただけると思います。末長くご愛用いただける素敵な時計です。こちらのSEIKOユニバースダイヤショックレディースの時計はBROOCH時計修理工房浅草店にて展示販売しております。是非一度お手に取ってお確かめ下さい。皆様のご来店心よりお待ち致しております。

 

SEIKOユニバースダイヤショックレディースウォッチ       ¥88,000


 

BROOCH時計修理工房 浅草店

地元の方に愛される時計屋 ブローチ宝石時計修理工房浅草店

アンティーク、ヴィンテージとしてはとても綺麗な状態のお品物となっていますが、カルティエオリジナルのベルトは使用感がありますのでご購入時にベルト交換を推奨しています。外装の磨きや内部メンテナンスや電池交換オーバーホールも受付していますので、ご購入の際にご相談ください。少しでも気になりましたらぜひBROOCH時計修理工房浅草店までお問合せください。お待ちしています!

ZENITHの独自世界初開発自動巻クロノグラフムーブメント

Zenith_EPRB_1

エルプリメロは、ZENITHが開発した世界初の自動巻きクロノグラフグラフムーブメントです。 発表されたのは1969年1月10日ですので約54年の歴史が有り名前の由来は人造言語のエスペラント語で「第1の」という意味を持ち、その名のとおり業界でも屈指の性能を誇るムーブメントとなります。一般的に腕時計は、特定のブランドやコレクションに目をつけてから商品を探す人が多いでしょう。ROLEXで言えばデイトナやCartierで言えばタンクやパシャといった探し方をするケースです。しかし、エルプリメロは製作したZENITHのみならず、その優秀さからほかの有名ブランドでも採用されています。そのため、時計上級者のなかには、エルプリメロが搭載されているモデルのなかから購入する商品を探す人がいるぐらい有名なムーブメントです。今回はそんなエルプリメロを搭載したレインボーフライバックがBROOCH時計修理工房のラインナップに登場致しました。

レインボーフライバックとは?

Zenith_EPRB_5

レインボーフライバックは、その名の通りZENITHのレインボーシリーズにフライバック機能を搭載したモデルです。フライバック機能とはエルプリメロの付加機能です。これは、クロノグラフの連続操作を容易にする機能で、具体的には、クロノグラフのストップ操作と次のスタート操作を省略できる機能です。 連続の時間計測をスムーズにできる機能と言い換えても良いでしょう。この機能が搭載されて1997年のバーゼルフェアで発表されました。発表した直後、業界内で大きな注目を集め多くの時計関連のメディアに賞賛をもって紹介されました。業界内で賞賛された理由はいくつかあります。まずそのひとつは、ZENITHが新たなデザインに挑戦したからでしょう。それまでのZENITHは、革ベルトモデル中心でシックで渋いデザインのものが多くを占めました。しかしレインボーシリーズでスポーティなデザインを打ち出され更には個性的なカラーリングにも挑戦しつつ本来のZENITHの渋さを落とし込む新たな試みがこのレインボーフライバックには施された為多くの時計ファンを魅了しました。

様々なシーンで手首回りをカッコ良く見せる一本

Zenith_EPRB_2

今回ご紹介させて頂きます。ZENITHのエルプリメロレインボーフライバックはダイヤルやベゼルが黒色と白文字で構成されており王道カラーとなっております。その為スポーツウォッチとして野外でのレジャーなどのカジュアルな装いから、スーツなどのビジネスシーンでもさりげなく手首周りをカッコ良く見せる事の出来る一本となっております。時計マニア必見の一本で有ることは間違いないのですが、これから高級ラインナップに足を踏み入れたい方にもお勧めの一本です。こちらの時計はBROOCH時計修理工房浅草店にて店頭展示販売中です。是非一度お手に取ってお確かめください。皆様のご来店心よりお待ち致しております。

 

ZENITH エルプリメロレインボーフライバック          ¥550,000((税込価格)


 

BROOCH時計修理工房 浅草店

地元の方に愛される時計屋 ブローチ宝石時計修理工房浅草店

アンティーク、ヴィンテージとしてはとても綺麗な状態のお品物となっていますが、カルティエオリジナルのベルトは使用感がありますのでご購入時にベルト交換を推奨しています。外装の磨きや内部メンテナンスや電池交換オーバーホールも受付していますので、ご購入の際にご相談ください。少しでも気になりましたらぜひBROOCH時計修理工房浅草店までお問合せください。お待ちしています!

閉じる