長崎と福岡を結ぶ西新幹線開通記念の一本
2022年九月長崎県と福岡県を結ぶ西九州新幹線の開通により華々しいデビューを飾ったN700Sかもめ。工業デザイナー水戸岡鋭治氏が外観、内装のデザインを手掛け早くも人気を集めています。誕生した経緯についてはN700Sの歴史的デビューを祝して水戸岡氏が監修に当たった特別な記念ウォッチでSEIKOとコラボレーションした事で完成度の高い高品質な腕時計として誕生しました。
クロノグラフを始め24時針、カレンダー機能搭載
正面から見た先頭車両を大胆にデザイン化しつつ右上には金色に輝かせたかもめのインデックスをあしらい、赤色のシェイプを大胆に展開している一本です。機能面においてもSEIKO高性能クロノグラフムーブメントが搭載されている為高水準クオーツ式腕時計となっております。
限定5000本の特別豪華仕様
限定5000点で、裏蓋にはエディションナンバーを刻印。腕時計は「N700Sかもめ」のインテリア空間を思わせる、ナチュラルウッド調の特製ボックスが付属しとても豪華な仕様になっております。
こちらのSEIKOかもめウォッチはBROOCH時計修工房神田店にて店頭販売中です。皆様のご来店心よりお待ち致しております。
2022年西九州開業記念SEIKOかもめウォッチ ¥55,000(税込価格)
アンティークウォッチ&ヴィンテージウォッチ

時計のオーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談ください。
こんにちは。ブローチ時計修理工房阿佐ヶ谷店です。今回はROLEXエアキングについてご紹介致します。
余計な機能を削ぎ落したシンプルに拘ったモデル
一番の特徴はそのシンプルな造りでしょうか。34㎜径の小振りなフェイス、カレンダー無し、ストップウォッチ無し、ですが12時にはがっちりと王者ROLEXの王冠マーク。インデックスはバーインデックスにポイントがついておりこちらも存在感を損なわないギリギリのシンプルさを実現しています。
しかして内部機構はしっかりとROLEXの機構であり時計としての機能は申し分なし。言わば入門にピッタリな時計ですが色々試してみて最終的に帰ってくる様な、そんな時計がエアキングなのです。そして何よりの特徴はその価格のリーズナブルさにあります。色々な機能を削ぎ落したシンプルな造りの為、その分価格は低く設定する事ができ、その他ROLEXのシリーズと比べても20~30万円程安く手に入れられるのです。この辺りもROLEX入門時計と言われる要因の一つですね。
現在店頭に並んでいるAIR KINGはベゼルがエンジンターンドベゼルといって上記のシンプルな特徴にほんの少し個性が付いたモデルになります。上記の通りケース径は34㎜と小振りなのですがエンジンターンドベゼルの存在感によって小振りな径とは思えない程しっかりした存在感を演出してくれます。シンプルで小柄、しかし存在感はしっかりとありROLEXの名に恥じない重厚感があります。もしかしたら今後希少性が高くなって今のお値段では手に入らない事になってくるかもしれません。今が狙い目の一押しROLEXです。ネット販売もしております。是非お求めくださいませ。
BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。
ロレックス エア キング 605,000円
手元を演出するVintage Must de Cartier Tank
カルティエの代表的デザイン、タンクをベースにケースにシルバー925素材を使用し
表面にヴェルメイユ技法を採用しホワイトゴールドを厚くコーティングする事で洗練されたデザインと高級感を表現したマストシリーズ。当時は数多くの文字盤がデザインされました。今回ご紹介の商品はMust de Cartier Tankになります。使用はクオーツ式のムーブメントです。
普遍的なデザインVintage Must de Cartier Tank
1917年にルイ・カルティエによって誕生した“タンク”は100年以上も世界中の人々を魅了し続けるカルティエの傑作。戦車を上から見たときのデザインに着想を得たという直線的なフォルムがこのMust de Cartier Tankにも受け継がれています。
Vintage Must de Cartier Tankスタイル
Must de Cartier Tankは今なお進化し続ける不滅のタイムピース。ベースとなるデザインコードはそのままに多くの人達を魅了しています。ベルトを変えるだけでも雰囲気がガラリと変わります。シーズンやスタイリングに合わせベルトのカラーを変えるのもおすすめです。
大切な時計のご相談、メンテンナスはBROOCH時計修理工房蒲田店をご利用下さい。
BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売、オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。
イタリアを代表するブランド ブルガリ
BVLGARI(ブルガリ)は1884年に「ソティリオ・ブルガリ」によってイタリアで創業した、ラグジュアリーブランドです。
創業当時から現在に至るまで、イタリアならではの感性と独自のスタイルで、圧倒的支持を得ています。
歴史的なローマの遺構をオマージュしたコレクションが魅力のブルガリ。
今回は数あるメンズの時計コレクションの中でも、アイコニックなデザインが人気を得ている「ブルガリ・ブルガリ」を紹介します。
40年以上の間飽きられることなく人々に愛され続ける魅力。
ひと目で惹きつけられるアイコニックなロゴ、シンプルゆえにオンオフいつでも使えるスタイル、薄手で腕にしっくり馴染む着け心地の良さも大きな魅力です。
ブルガリブルガリが持つ魅力はいくつも挙げられるかと思いますが、ポイントがエングレービングベゼルの存在感でしょう。
このエングレービングベゼルのDNAは、ローマの歴史的遺物、古代ローマのコインから受け継ぐものです。
例えば古代ローマのコインには外周に文字が彫り込まれており、ブルガリブルガリはそのデザインに着想を得て、ベゼルにブランド名を刻みました。
この「刻む」手法はエングレービングと呼ばれるもので、ブルガリブルガリ最大の特徴でもあります。
世界に名を馳せるジュエラーでありながら、ブランド名を刻印しただけのシンプルなベゼルで勝負をかけるブルガリの誇り高き気概が、人々を惹きつける理由のひとつではないでしょうか。
ブルガリというブランドが持つ品位、ステイタス、格調すべてが高くなければ、ブランド名だけでここまでのデザイン性を確立させ続けることは難しいはず。
ブルガリというブランドの底力を、もっとも強く知らしめるモデルならではの魅力です。
ブルガリというブランドは、「永遠の美」を追求するジュエラーです。
永遠は古にのみ見出すものではなく、現代から未来へとつながるものです。
腕時計という革新し続ける技術の最先端に、永遠の美を求めた時、生み出されたのがブルガリブルガリなのでしょう。
進化を止めない腕時計の機能性を損ねることなく、歴史の流れによって研ぎ澄まされてきた美、そしてこれからも変容してゆく美の切先を見ることができます。
アメリカを代表する現代アートの巨匠、アンディ・ウォーホルはブルガリと深い絆を持つ人物でもありました。
アンディ・ウォーホルは「ブルガリのお店を訪れることは、まるで、もっとも素晴しい現代アートの展覧会に行くようなものだ」と語ったことが伝えられています。
アンディが残した言葉に、ブルガリが掲げブルガリブルガリが体現している「永遠の美」が表されているのではないでしょうか。
万代店ではBVLGAR BVLGARを¥88,000で店頭販売中でございます!この機会に是非お買い求めください!
BROOCH時計修理工房万代店
BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。
【万代】革ベルトの交換ならブローチ時計修理工房万代店にお任せください!
革ベルトの交換について
ベルト交換についてご紹介したいと思います!革ベルトの腕時計を所有されている方が頭を悩ませるのはやはり革ベルトの傷みですね。
腕時計のベルトは、外見や快適性に大きな影響を与える重要な部分です。綺麗なルックスで使用を続けたいという思いは皆様共通のことと思います。
革ベルトがなぜ傷みやすいのか、交換することで得られるメリットについて詳しく説明します。
革ベルトの交換のメリット
革ベルトの交換して頂きたいタイミングは革ベルトが切れたり、乾燥からぽろぽろと割れている箇所がある時です。
革ベルトを定期的に交換することで、腕時計の外見を新鮮な状態で維持できます。新しいベルトをつけることで、腕時計全体の印象が大きく変わります。
さらに古くなった革ベルトは硬くなり、快適さを損なうことがあります。新しいベルトを使うことで、腕時計の装着感が向上し、長時間の着用がより快適になります。
べルトの種類や色を変えることで、腕時計のスタイルをカスタマイズできます。異なるベルトを使うことで、多彩なシーンやファッションに合わせた腕時計を楽しむことができます。
改めて新しい腕時計を買おうとすれば少なくとも数万円の出費がかかるもの。替えベルトを活用すれば、好みの雰囲気にアレンジして気分を一新できますよね。
ブローチ万代店では店頭品ベルトでしたらサイズが合うものは即日で交換が可能で御座います。
お色味や素材幅広くご用意があり、カタログからのオーダーも可能ですので、お客様のお時計にピッタリ合うベルトをご提案させて頂きます!
ベルト交換ならブローチ万代店にお任せください!
BROOCH時計修理工房万代店
BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。