– 贅沢な輝きとスタイルのシンボル
時計の世界で名高いブランド、カルティエのマストタンクヴェルメイユは、その贅沢な輝きと洗練されたスタイルで注目を集めています。
一瞬でその存在感を放つこの時計は、時を超えて魅力を保ち続ける逸品です。
ルイ・カルティエ自身がデザインを手がけ、さらに自身も愛用していた「タンク・ルイ・カルティエ」シリーズ。
1970年代、ルイシリーズのうちの一角として誕生したのがマストタンクです。カルティエというとシルバーダイアルにローマンインデックスを配したデザインが多いですが、マストタンクの魅力のうちの一つは豊富なダイアルデザイン。インデックスのみならず、カラーバリエーションなど変化に富んだ様々な表情を楽しむことができます。ちなみに現行のカルティエウォッチはロゴにブロック体が用いられていますが、マストタンクは筆記体。一方でベゼルに無駄な装飾はなく、クォーツを搭載した薄型で、華やかなシーンにもシックなファッションにもエレガントな演出を可能に。
由緒正しい正統派ドレスウォッチ
ヴェルメイユとは、ある素材に金を貼りつける加工のこと。広義の意味では金メッキとなりますが、ヴェルメイユではスターリングシルバー(銀の含有率が92.5%以上の金属、通称SV925)に金を貼り付けるものを指すことが多いです。ちなみにこの「金を貼り付ける」という行為、一度金を熱で溶かしてからシルバーに塗るという作業が必要となるため、非常にコストのかかる技法。高い製造技術を持つメーカーでなくては成しえないものなんです。また、使用される金の容量も一定以上が求められるため、オール金無垢よりは安価ではありながら、金メッキなどとは全く異なる高級感を有します。
カルティエマストタンクヴェルメイユは、単なる腕時計を超えたスタイルの象徴となっています。その洗練されたデザインと輝きは、どんな場面でも存在感を放つことができます。ビジネスシーンでの装いにも、カジュアルな日常のスタイルにも、マストタンクヴェルメイユは完璧にマッチします。その多様なシーンでの着用ができることも、カルティエマストタンクヴェルメイユの魅力の一つです。
万代店では¥198,000で店頭販売中でございます。この機会にぜひご検討ください。
BROOCH時計修理工房万代店
BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!
また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。
【万代】すばるのような恒久的な美しさを求めて オリエントスター M45
宇宙に流れるような悠久の時を
オリエントスターは、デザイン、パーツ、製造の全ての点で「輝ける星」と呼ばれる機械式時計を作りたいという想いを込めて、1951年に誕生しました。1957年には時・分・秒の3本の針をダイヤルセンターに配置した「ダイナミック(※)」を、続く60年代にはマリンスポーツとエレガンスを融合した「オリンピアカレンダーダイバー(※)」などのダイバーズウオッチを発表。これらはブランド草創期の名作として、現在もオリエントスターの歴史に名を残しています。
その後、70年代には時計の内部機構へと目を向け、実用的で高精度の基幹ムーブメント「46系」を完成させます。そして90年代になると、工芸的な美しさを追求したスケルトンウオッチの「モンビジュ(※)」や、ぜんまいの残量を文字板上に表示する「パワーリザーブ」など多彩な開発力を発揮。時代ごとのニーズやライフスタイルを丁寧に汲み取り、さまざまな面からオリジナリティーを打ち出して“きら星”のごときタイムピースを有するウオッチブランドへと発展してきました。
※ 現在は販売終了しています
こうした流れの中で、オリエントスターは2017年に大きな転機を迎えます。腕時計の発展に大きな役割を果たしてきたセイコーエプソンとの統合です。互いの匠の技と独創的なデザイン、そして高度な先端技術を融合することで、新たな飛躍の途に就いたのです。
洗礼されたデザイン
、
このブルーグラデーションダイアルは、12時位置のパワーリザーブ表⽰、6時位置の指針式の⽇付カレンダーを併せ持つムーンフェイズ表⽰の部分を別体とした二枚構造となっている。また、ダークトーンのローマ数字インデックスは複数回重ねて印刷を行って、⽴体感と陰影を形成。蒸着めっきでブルーに仕上げられた時分針は、夜空を描いたダイアルに溶け込みながらも鏡⾯と筋⽬の仕上げ分けで判読性を保っています。
⾼品質なSUS316Lステンレススチールに⿊めっき加工をしたケースは暗闇を、インデックスやパワーリザーブに配された⾦⾊のドットで「M45(すばる)」でひときわ輝く星を表現するなど、ブルーグラデーションダイアルの表面以外にも多数のこだわりが施されている「メカニカルムーンフェイズ M45」。わずかな生産本数のため、とても貴重な腕時計です
神秘的なダイアルは、型打ちした金属のベースにブルーのグラデーションを塗装して製作される。その上には分厚い透明な層を作り出すラッピング塗装が施され、無限に広がるような深く荘厳な印象を与えています。
インデックスは、さらにその上にタコ印刷を幾度も重ねることで立体感を持たせている。ブルー蒸着メッキを施したリーフ型の時分針は、左右をサテンとポリッシュ仕上げに分け、陰影を付けている。これは視認性を高めるための工夫だが、ダイアルと針とのコントラスト自体が低いため、効果は限定的です。
ですが、本作にこのような針とインデックスを与えたことは英断ではないでしょうか?見る者の視線は、星雲を模した型打ち模様と、それらを照らすグラデーションに自然と引き込まれる。時計を見ながらも時間を気にすることなく、自然と宇宙を想像させます。唯一はっきりと見えるムーンフェイズ表示は、日ごとに変わる月齢を表し、頭上に広がる夜空をイメージさせますね!
「輝ける星」を目指して誕生したオリエントスター。時代と場所を超えて愛されてきたすばるは、同ブランドが描いた理想像なのかもしれません。
BROOCH時計修理工房万代店
BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。
BROOCH蒲田店おすすめVintage CARTIER TANK
カルティエはフランス生まれの高級ジュエリーブランド、世界5大ジュエラーの1つでもあります。 世界中の王族が愛用する格式高いブランドであり、1904年にはすでに、イギリス国王のエドワード7世が「王の宝石商、宝石商の王」と評価するほどの地位を確立していました。
カルティエ名作時計Vintage CARTIER TANK
カルティエの代表的デザイン、タンク 。ケース素材は全てゴールド無垢素材を使用。タンクの基本デザインモチーフは、同年にルノーが完成させた「ルノー軽戦車」から由来しています。戦車のキャタピラをケースサイドに見立てるという斬新な発想から誕生しました。ケースサイドの角を落とし、やや長体に直されたのがタンク ルイ カルティエ。洗練されたデザインと高級感を表現した“タンク” シリーズの原点です。
大切な時計のご相談、メンテンナスはBROOCH時計修理工房蒲田店をご利用下さい。
BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売、オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。
【万代】型破りな三角時計 ハミルトン ベンチュラ
ハミルトンの傑作 ベンチュラ

ハミルトン ベンチュラは、1957年に誕生しました。キャデラックのデザインをしたことでも有名なリチャード・アービブ氏によって、デザインされたベンチュラは、アシンメトリーの三角形という独創的なフォルムは業界でも大きな話題となりました。また、当時の主流であった機械式時計ではなく、モーターを動力とする「電池式腕時計」として誕生しました。これは、ベンチュラが世界初のことと言われています。以降、SEIKOが「電池式クオーツ腕時計」を生み出したことでクオーツショックが起きるのですが、電池式腕時計という新しい路を作り出した偉業だったといえます。
そんな「業界に革新を持たしたベンチュラ」が誕生した1950年代当時、アメリカは第二次世界大戦後の過渡期でした。従来的なアメリカのカルチャーではなく、新しい時代に向けた自由で創造的なカウンターカルチャーが若者を中心に生まれた時期でもあり、文化的な文脈ともマッチしたベンチュラは一躍人気となりました。
唯一無二のデザイン
■ハミルトンベンチュラはデザインにも注目!
最大の特徴として挙げられるのが、盾形のケースです。三角形を横向きにしたような形は、他にはないデザインになっています。
ベンチュラは「パルス」をイメージしたジグザグのデザインも特徴のひとつです。パルスとは短時間に急激な変化をする信号を意味するもので、心電図などの電気信号を表わすときに用いられます。
このモデルは、現在も文字盤上にパルスをイメージした図を描いたものが多いです。スケルトンの文字盤など、ハミルトンならではデザインも多く取り入れています。
万代店では 人気のハミルトン ベンチュラの取り寄せが可能でございます!
BROOCH時計修理工房万代店
BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。
女性に人気のエルメス クリッパー
エルメス(HERMES)のクリッパーは、1981年に発売開始されました。それは大きな〝H〟の文字を象った「Hウォッチ」よりも前のことです。
「クリッパー」という名前は、19世紀に活躍した大型帆舟(クリッパー船)にちなんでつけられました。
クリッパー船は快速帆船とも呼ばれ、全長に対して狭い船体と多くのマストを持っていることが特徴です。帆船模型で作られるのは、このクリッパー船であることが多く、イメージできる人は多いのではないでしょうか。
クリッパー船は、その速さと外観から、当時より熱狂的なファンがいたそうです。
クリッパー船が人気だったことと同じように、エルメスのクリッパーもブランドを代表するほど多くのファンに愛されていたのですから興味深いですよね!
エルメスのクリッパーが今なお人気の理由は?
2018年に廃盤が決まったクリッパーには、今なお根強い人気があります。その主な理由としては「デザインの豊富さ」と「着けやすさ」、そして「ネームバリュー」の3つが挙げられます。
クリッパーは、使いやすいオールステンレスのシンプルモデルや、白蝶貝でできた文字盤が特徴の女性が選びやすいモデルなどを始めとした豊富な種類が展開されています。
カラー展開も豊富で、一つのクリッパーをオン・オフどちらでも着用できるところが優れています。
例えばエルメス純正の細いストラップは、手首をきらびやかに彩りながらも、小ぶりでガツガツしておらず上品な印象さえ感じます。
そんなデザインの豊富さと着けやすさこそが、クリッパーが愛される理由だと言えるでしょう。
ネームバリューに関しても未だに探しているファンがが後を絶たないほど、高く評価されているポイントです。
実はクリッパーは、エルメス製品の中でもリーズナブルで誰でも手に取りやすい価格に設定されています。
エルメスのバッグや財布と比べると手頃なため、予算があまり取れない人でも、購入しやすい点も、クリッパーの人気が落ちない理由だと考えられます。
そんな人気のあるエルメス クリッパーが万代店で¥77,000で手に入れることができます!
BROOCH時計修理工房万代店
BROOCH時計修理工房では、オーバーホール(分解洗浄)、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨きだけでなく、電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックス、オメガ、タグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。