修理ブランドHamilton ハミルトン
今回は、HAMILTON Jazzmasterのケース&ブレスポリッシュのご依頼をいただきました。
2020年購入ということですごくきれいな状態で持ってきていただきましたが、スジ付け(ヘアライン)部分が鏡面っぽく光ってきたのでポリッシュしてほしいとご依頼をいただきました。
ハミルトンはアメリカを発祥とする名門ウォッチメーカーで、そのシリーズの中でもビジネスマンを中心に支持率が高いのが「ジャズマスター」です。
ハミルトンのコレクションは、大きくミリタリー系とアメリカンクラシック系に分けられます。ジャズマスターはそのうち後者に分類されるシリーズです。
音楽の”ジャズ”のように革新と現代性を兼ね備えるコレクションでありたいとの思いから名付けられたそうです。
ではさっそくポリッシュをしていきたいと思います。
まずはケースからいきます。
BEFORE
こちらのケースの仕上げがすごく複雑で大変、、、。
ケース側面・・・鏡面 ラグ上部・・・スジ付け ラグテーパー部分・・・鏡面 ラグ側面・・・スジ付け(縦スジ)。
わけが分からなくなってきますが、どうすれば境目がはっきりわかるようになるか試行錯誤しながら行いました。
AFTER
写真だと分かりにくいのがすごく悔しい、、。
ですが、鏡面とスジの境目、スジの流れ、とてもうまくできました!!自画自賛できるレベルだと思います(笑)
つづいて、ブレスです。
左がポリッシュ前、右がお預かりしたサンプルのコマです。
コマのテーパー部分は鏡面で表面がスジ付けですが、日頃お使いいただいているとスジ部分もここまで光っちゃうんですね。
ケース同様すごく難しい作業になりそうですが頑張ります!!!
AFTER
どうでしょうか!!!!なかなかの出来だと自分では思います!!!
コマがかまぼこ状になっているので奥までしっかりスジが入るように心がけて作業しました。
今回のご依頼は、ポリッシュのみでしたが当店ではオーバーホールや電池交換、コマ調整、バンド交換など様々な修理を承っております。
機械式の時計は定期的な手入れをすれば一生ものであると言われています。もしお使いの時計に不調が出ましたら是非とも、一度ご相談にいらしてください。
ケース&ブレスポリッシュ | ¥12,000(税別) |
---|