歯車 gear
ムーブメントの基本部品。
機械式時計は歯車を使用することで時間を表示するしくみになっています。
また歯車は総称であり、パーツ名としては二番車、四番車、丸穴車など個別の名称で呼ばれることが多いです。巻き上げられたゼンマイの動力は香箱車を回転させ、二番車、三番車、四番車に伝わります。
隣の歯車の中心の「カナ」と呼ぶ歯数の少ない歯車と噛み合うことで順に回転数を上げていき、スピードの違う分や秒の針を回転させることができます。
上の写真はロレックスのキャリバー3135です。
機械式時計のムーブメントは大小さまざまな歯車で構成されています。歯車の役割としてはまずは動力エネルギーを伝えることです。歯車同士がかみ合ってエネルギーを他の軸へ伝えるのです。機械式時計のパワー源はゼンマイです。そのパワーを他の軸(場所)へと伝える役目や、動力の回転数を抑えることもあります。