スタッフブログ

世界最高級の時計を創る決意の結晶

GS_SBGE279_1

1960年スイス製が高級腕時計の代名詞とされていた当時、それまで培ってきた時計技術の粋を結集して「世界に挑戦する国産最高級の腕時計をつくる」という志のもとGRAND SEIKO(グランドセイコー)は誕生しました。 「クラウン」をベースにさらなる高精度化が図られた「初代グランドセイコー」は、国産では初めてスイス・クロノメーター検査基準優秀級規格に準拠したモデルとして発売されました。 発売価格は25,000円。当時の上級国家公務員の初任給が12,000円であったことから、破格の高級品であったことが伺えます。

日本の美しさを表現した有機的な型打ち模様が特徴のスプリングドライブGMTモデル

GS_SBGE279_2

GRAND SEIKOの王道デザインのケースに、特徴的なダイヤルを組み合わせたダイヤルが際立つモデルです。有機的な型打ち模様を施したダイヤルは日本の自然の繊細な美しさを表現しています。搭載されているスプリングドライブムーブメントは、ダイヤルの上をすべるように動く秒針が特徴の一つで、時の流れと調和するかのように自然に流れる秒針の動きは、ICの制御によって実現しています。最大巻上時の持続時間は約72時間(約3日間)で、ダイヤル左下のパワーリザーブ表示で残りの持続時間を確認できます。

日本の美意識を体現した高級ラインナップ

GS_SBGE279_3

9Rスプリングドライブは、機械式時計のぜんまいがほどける力によって生じるトルクを動力源としながら、ICと水晶振動子によって正確に精度を制御する全く新しいクオーツの調速機構を備えた、セイコー独自のムーブメントです。その為機械式時計とクォーツ時計のハイブリットのような性質を兼ね備えています。またファッションシーンにおいても汎用性は高く、ビジネスシーンは勿論の事レジャーやお出掛けなどの私服とのコーディネートにも違和感無く合わせる事が可能です。こちらのグランドセイコーSBGE279はBROOCH時計修理工房浅草店にて新品にて店頭販売中です。是非お手に取ってお確かめください。皆様のご来店心よりお待ちしております。

 

GRAND SEIKO(グランドセイコー) SBGE279      ¥605,000(税込価格)


 

BROOCH時計修理工房では、アンティークウオッチ販売オーバーホール(分解洗浄)は、ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交換、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、是非一度ブローチ時計修理工房へお越しください。ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談下さい。

日本の時計の魅力

時計のブランドと言えばロレックスやオメガなどスイスブランドのイメージがありますが、日本にも高品質で技術力が高く、実用性とデザイン性を兼ね備えた腕時計が数々と生み出されてきました。今回は日本の時計ブランドの中からアンティークウォッチも楽しめる「セイコー(SEIKO)」と「シチズン(CITIZEN)」をご紹介していきます。

セイコー(SEIKO)〝キングセイコー〟

魅力的な国産の腕時計はいくつかありますが、中でもセイコーが作る腕時計はどのモデルも優れています。人気が高いのは「グランドセイコー」でしょう。現在でも人気が続き、日本に遊びに来た観光客からも高い人気を誇っています。そしてアンティークウォッチとして存在感を放つ「キングセイコー」もまた魅力満載の時計です。グランドセイコーとキングセイコーは同時期に登場し、見た目もよく似ています。明確に異なる点が「コンセプト」です。キングセイコーは一般人をターゲットにリリースされた時計なのでグランドセイコーより手に入れやすい金額となっています。知る人ぞ知る名作としてセイコーファンからも根強い人気があります。現在は廃盤となっていますが、限定品として販売されることもありその際には注目を集めるほど愛されています。

シチズン(CITIZEN)〝スーパーデラックス〟

シチズンは「永く、広く市民に愛されるように」という想いの元、当時東京市長であった後藤新平伯爵による、「CITIZEN」と名付けられました。のちにこの時計の名前を会社名とし、1930年にシチズン時計株式会社が創立されました。1958年にシチズン初の本格的薄型男性用中3針腕時計。「デラックス」の愛称で親しまれ、当時生産が間に合わないほどの売れ行きでした。1機種で当時100万個を達成するなど、シチズンを代表するモデルの1つです。

アンティークウォッチ&ヴィンテージウォッチ

SEIKO、cartier、OMEGA、chanelのヴィンテージ時計はBROOCH

時計のオーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房浅草店までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談ください。

社会人なら持っておきたい機械式時計

社会人なら1本は持っておきたい時計「オメガ(OMEGA)」の機械式時計。デザインや機能も多く何を選べばいいのか迷いますね。今回はブローチ時計修理工房神田店からオメガのヴィンテージウォッチをご紹介いたします!機械式の時計には手巻きと自動巻きがあり、手巻きはゼンマイを手で巻き上げて、自動巻きは腕の動きでゼンマイを巻き上げる構造です。現在では便利な自動巻きが主流になりました。今回はオメガの中でも人気のシリーズ「スピードマスター(speedmaster)」、「シーマスター(seamaster)」この2つにシリーズをおすすめしていきます。ぜひ最後までご覧ください。

オメガの定番〝スピードマスター〟

オメガの定番と言えば、やっぱりスピードマスターですね。オメガのロングセラーであり、時計に詳しくない方でも1度は目にしたことがあるのではないでしょうか。スピードマスターは1957年に登場し3つの「マスターシリーズ」として発表されています。スピードの達人というモデル名の通り、カーレースのためのクロノグラフとして誕生しました。1962年には初めて宇宙遊泳に選ばれました。そして1965年から今に至るまで時計メーカー唯一のNASA(アメリカ航空宇宙局)公式備品として月面着陸した時計です。定番モデルやクロノグラフが好きな男性にすすめです。

オメガの定番〝シーマスター〟

オメガのもう一つの定番はシーマスターです。前述のようにマスターシリーズの1つとして登場しています。「海の覇者」の名前の通りダイバーズウォッチとなるのですが、スピードマスターより発生モデルが多く数多くのシーマスターが誕生してきました。人類がこれまで足を踏み入れてこれなかった海へと開拓の手を進めたこと、および時計製造技術が飛躍的に伸び、時計のケースやブレスレットに防水性を備えることが出来るようになりました。オメガもまた高い防水性・気密性を誇るシーマスターが登場し、1948年に初期モデルが発表され、1957年に本格ダイバーズウォッチが登場しました。防水性が高い時計なので、汗が気になる方、水回りの作業が多い方など時計を壊さないか不安になってしまう場面も安心して使えます。

アンティークウォッチ&ヴィンテージウォッチ

SEIKO、cartier、OMEGA、chanelのヴィンテージ時計はBROOCH

時計のオーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房浅草店までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談ください。

時計はイケてる女の必需品

皆さんこんにちは♪ブローチ時計修理工房神田店です!今回はこれからの人生を彩るアイテムとして、神田店で販売中のレディースアンティークウォッチをご紹介いたします。時計を探す時に好きなブランドがあればいいのですが、初めてだと選ぶのが大変ですよね(^^;良い時計を見つけても新品で買うとお値段が全然可愛くなかったり・・・。そんな悩める女性にお勧めの時計を今回ピックアップしました!ぜひ最後までご覧ください。

初めての時計選び

レディースウォッチで人気の時計「カルティエ(Cartier)」。カルティエは宝飾メゾンとして世界五大ジュエラーに数えられ、宝飾品で有名ですが時計も素敵なモデルが数多く誕生して、サントスやパシャなど人気シリーズが数々と生み出されてきました。多くのカルティエシリーズから今回は「タンクフランセーズ」をおすすめします!1996年に登場し、瞬く間にカルティエの代表モデルとなった「タンクフランセーズ」。母国フランスの名をネーミングした「タンクフランセーズ」は、ケースとブレスレットを一体化したモダンなデザインが採用されています。

デザインも性能も抜群

革製品から始まった老舗ブランド「エルメス(Hermès)」。エルメスをおすすめする最大の理由はそのデザイン性です。エルメスと一目でわかるHウォッチや上等な革ベルトを楽しめるケリーなど豊富なバリエーションがあり、モデル・ケース・ベルト・カラーの中から自分にぴったりの時計を選ぶ楽しさがあります。数多くあるエルメスシリーズの中で今も愛される「クリッパー」。現在は生産終了されていますが、デザインの可愛らしさと視認性の良さからヴィンテージウォッチとして大人気のシリーズです。ステンレスベルトは「H」のデザインで、さりげないエルメス感を出しています。カラーもホワイトやブラック、ピンクなどシンプルなものからデザイン性の高いものまで楽しめます。

アンティーク&ヴィンテージウォッチを楽しもう

世界でも注目される日本の時計メイカー「セイコー(SEIKO)」。セイコーのレディースウォッチは、機能性とデザイン性どちらも備えられていて、男性だけでなく多くの女性にも支持されています。その優れた精度や、視認性の良さ、耐久性の高さは世界中から注目されています。また、シンプルなデザインから華やかなデザインまで一人一人に合ったデザインも人気の一つです。セイコーの時計と言えばクォーツの時計が人気ですが、手巻き式の時計も負けていません。そしてアンティーク、ヴィンテージならではの繊細さを持つベルトのデザインや文字盤の美しさもセイコーの魅力です。

ブローチ時計修理工房神田店

SEIKO、cartier、OMEGA、chanelのヴィンテージ時計はBROOCH

時計のオーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房浅草店までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談ください。

セイコーレディースウォッチのご紹介

こんにちは!ブローチ時計修理工房神田店です。今回ご紹介する時計は「セイコー(SEIKO)」のアンティークウォッチです!レディースサイズの小柄な手巻き式ウォッチ。文字盤はグリーンのカラーでぷっくりとしている風防が可愛らしく、ベルトは現在では珍しいデザインでなかなか見つからない上品なブレスレットタイプで可愛いと上品を兼ね備えた女性らしいデザインです。カジュアルもフォーマルもどちも合わせやすく日々のオシャレをもっと楽しめます。

可愛くて美しい時計

特徴的な文字盤カラーとキラキラと輝くようなベルトの組み合わせが宝石のような輝きで女性の手元を彩ってくれます。「小さいものが好き」「綺麗なものが好き」な女性におすすめです。手巻き式の時計は1日1回ゼンマイを巻いて動かします。少し手間はありますが、だからこそ使っていくと愛着が湧き、日々を積み重ねていくにつれて1番のお気に入りの時計となっていくでしょう

アンティークウォッチ&ヴィンテージウォッチ

SEIKO、cartier、OMEGA、chanelのヴィンテージ時計はBROOCH

時計のオーバーホール(分解洗浄ポリッシュ加工(ケース・バンド)外装磨き電池交、コマ調整、バネ交換、バンド交換など、ありとあらゆる修理・作業を承っております。ロレックスオメガタグホイヤー、等の舶来時計も大歓迎!また、修理だけでなくアンティークウォッチの販売、革ベルトの販売、ベルトオーダーなどの販売も行っております。ベルト交換やアンティークウォッチの購入の際はBROOCH時計修理工房浅草店までお越しください。大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、お使いの時計に不具合等ありましたら、ご相談だけでも承っております、お気軽にご相談ください。

閉じる