Archive

ザラ組み

5月 5th, 2021
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs964822/brooch-repair.com/public_html/cont/wp-content/themes/br_renew_202109/taxonomy.php on line 61

オーバーホールの際、香箱及び各歯車を組み立て、調整する作業のこと

アンクルテンプを覗いた角穴からガンギ車までの輪列を組み立てた後、少しだけゼンマイを巻きます。そこでスムーズに歯車が回転すれば問題ないのですが、何十年も動き続けた機械だとこれがうまくいかない場合があります。歯車の真が摩耗していたりする可能性があるので、ガンギから順にチェックしていきます。

角穴車の交換をするならブローチ時計修理工房
上の写真はティソの1853です。本来、まだアンクルは組まずに分解した部品をガンギ車まで組み立て、部品同士のアガキを確認したり、ゼンマイを巻いて歯車を回転させ、正しく力が伝わっているかチェックします。これをザラ回しと呼びます。



Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs964822/brooch-repair.com/public_html/cont/wp-content/themes/br_renew_202109/taxonomy.php on line 71

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xs964822/brooch-repair.com/public_html/cont/wp-content/themes/br_renew_202109/taxonomy.php on line 72
閉じる