BROOCHブローチ時計・宝石修理工房 > ブログ > 神田店 > 腕時計のメタルバンドの調整方法を5つご紹介します【BROOCH時計修理工房神田店】
スタッフブログ

ブローチ 時計修理工房 神田店 内装

BROOCH(ブローチ)時計修理工房神田店です。
皆様、腕時計の金属ブレスのコマ調整をしたことはございますでしょうか?
久しぶりに着けてみたら緩かった、きつかったので、時計屋さんでコマの調整をしたことがあるよ!という方もいらっしゃると思います。
そんなコマ調整ですが、実はいくつか種類がございます。コマの連結にはいくつか種類がある、と言った方が正確かもしれません。
そこで今回は、腕時計のメタルバンドの調整方法(コマ連結の種類)を5つご紹介します!

ネジ式

カルティエ(Cartier)パシャ の修理はブローチ時計修理工房神田店へ

こちらははカルティエ パシャのコマ調整をした時の写真です。
ネジ式と呼ばれるもので、その名の通り、片側がねじになっている棒があり、それがコマとコマの連結を果たしているタイプのものになります。
両ネジと呼ばれ、両側がネジになっているものもありますね。

以下に詳細な修理事例が掲載されています。是非御覧ください。

修理事例:カルティエ(Cartier)パシャ のコマ調整

ピンパイプ式

ハミルトン(HAMILTON)の腕時計のコマ調整

こちらはハミルトン ジャズマスターのコマ調整をした時の写真です。
ピンパイプ式と呼ばれるもので、その名の通り、ピンとパイプが組み合わさってコマとコマの連結を果たしているタイプのものです。
取り付け取り外しには、ハンマーを用います。技術師目線でお話しすると、少なからず時計・バンドに衝撃を与えてしまうのが怖いところ。作業は細心の注意を払います。

修理事例:ハミルトン(HAMILTON)の腕時計のコマ調整

割れピン式

SWISS MILITARY HANOWA 6-5230 のコマ調整3

こちらはSWISS MILITARY HANOWA のコマ調整をした時の写真です。
割れピン式と呼ばれるもので、その名の通り、先が割れたピンによってコマとコマの連結を果たしているタイプです。
こちらもピンパイプ式と同様、取り付け取り外しにはハンマーを用います。

修理事例:SWISS MILITARY HANOWA の腕時計のコマ調整と電池交換

板バネ式

ALBA(アルバ)7N43-0BA0の板バネを外した写真

こちらはALBA のコマ調整をした時の写真です。
板バネ式と呼ばれるもので、金属の板バネが嚙み合ってコマとコマの連結を果たしているタイプのものです。
取り付け取り外しには、ドライバー等の先が細い工具を用います。滑ると傷をつけてしまうので慎重に作業するのがポイントです。

修理事例:ALBA(アルバ)7N43-0BA0 のコマ調整

バネ棒式

G-SHOCK(ジーショック)GST-W110D-7AJF のコマ

こちらはCASIO G-SHOCK のコマ調整をした時の写真です。
バネ棒式と呼ばれるものですが、その名の通り、バネの機能を持った棒がコマとコマの連結を果たしているタイプのものです。
個人的な感覚ですが、珍しいタイプだと思います。私はこのとき初めて見ました。

修理事例:G-SHOCK(ジーショック)GST-W110D-7AJF のコマ調整

時計修理はBROOCH時計修理工房へご相談ください

ブローチ時計修理工房 神田店 外装

いかがでしたでしょうか。今回は、腕時計のメタルバンドの調整方法(コマ連結の種類)を5つご紹介しました。
時計屋さんでもない限り、普段気にされる方は少ないと思うのですが、これを機に、お持ちの時計は何式なのかを見てみると面白いと思います。

当店ではお客様の腕時計のメタルバンドのコマ調整を承っております。お店には技術士が在中しておりますので、基本即日で対応させていただいております。ご相談だけでも承っております。
その他時計に関するお困り事がございましたら、ブローチ時計修理工房神田店までお問い合わせください。
お待ちしております。

閉じる