スタッフブログ

いつも注目が集まる競馬というスポーツ
乗馬競技に力を入れているロンジンの時計

近年若い人にも話題となっているコンテンツ「ウマ娘」が火付け役となって盛り上がりを見せているように見える日本競馬界。
少し上の世代になるとテレビで特集を組まれたり武豊さんがとんねるずや杉本清アナウンサーと共演して数々のバラエティに出演したり木村拓哉さんがJRAのCMに出演したり、
ゲーム「ダービースタリオン」で競走馬育成のシュミレーションを家庭で楽しんだりと昔からその人気は変わらない界隈のようにも感じます。

競馬はギャンブルという側面を持つ一方で純粋にその速さを競うスポーツの側面もとても大きいものです。
G1レースとなればその速さの計時の責任が強くなりますが11月に行われる日本のG1レース「ジャパンカップ」の公式計時は誰が行っているかご存知でしょうか。

日本競馬とロンジン
有翼の砂時計ロンジンのロゴ

ロンジンは1869年から馬術へのサポートに注力していて19世紀の終わりごろにはヨーロッパやアメリカで
ストップウォッチやクロノグラフで馬術競技の計測を担当しはじめ、次第にそのサポートの手が広がっていったそうです。

またロンジンは馬の協議に「エレガンス(優雅さ)」「トラディション(伝統)」「パフォーマンス(行動)」の3つの価値観を見出していると言います。
パフォーマンスに関しては馬の演技や競争の速さに焦点を当てたものではなく、競馬場に赴く人々が身に包むファッションにもリンクし共有することまで意味するそうです。

そんなロンジンとジャパンカップは2014年からパートナーシップを取り公式計時もロンジンがサポート、
2016年にはアメリカのTVドラマシリーズ『メンタリスト』で主演を務めたサイモン・ベイカー氏がアンバサダーとして来日したりと厚いサポートを行っているのがわかります。

日本ダービー2022注目の馬
クロノグラフ機能搭載の腕時計で是非お応援馬を測ってみませんか

本日5/29(日)開催の日本ダービーはジャパンカップとほぼ同条件の東京競馬場での芝2400mです。
今年今後のレースの有力馬を見極めるのにも注目されるレースでもあるようですが、とある理由で注目される馬が1頭いるようです。

それが「オニャンコポン」です。猫を連想させるような愛らしい名前をしていますが、その由来は”西アフリカ・ガーナ地方に伝わる神様の名前”とのことです。
彼の血統をよくよく見るとお父様は「エイシンフラッシュ」、お母さまは「ヴィクトワールピサ」と良血統の正にサラブレッドだったのです。

人が応援したくなる馬はもちろん1位を取ってくれそうな早く強そうな馬もあるでしょうが、名前だったり、見た目の雰囲気だったり、
いつも惜しいところで結果を出せない…そんなところに共感したりとさまざまあると思います。

もしあなたが応援したい、そんな馬がいればお手持ちの時計でどのくらいの速さで駆け抜けるのか測ってみてはいかがでしょうか。
短くも応援してると実感できる大切な瞬間になる、きっとそう思います。

もし時計をお持ちでない、持ってる時計が動かない・遅れている、そんなお困りごとがあればお気軽にご相談下さい。
もしも、もしも大きな勝利を納めましたら記念に時計を購入するのも良い思い出になるかもしれません。
店頭にアンティーク時計を置いてお待ちしています

修理を考えている時計をまず見積もりだけ出してみませんか?

 

 

もちろん可能です!!原因を探って、最善の修理方法をご提案させていただきます。
以下、時計見積もりの流れとなります。

①お持ちの時計をご持参ください。
②お持ちいただいた時計を見ながら修理内容をヒヤリング致します。必要であればその場で時計の裏蓋を開け、機械の状態を確認致します。(5~10分程)
③入力いただいた修理内容をもとにアトリエに届いた時計を診断。精度チェックや外装チェック、針回しやカレンダー送り等の動作確認を行います。
④専門の時計技師が内部を確認し、最終見積りを致します。確認後すぐにお客様にご連絡させて頂きます。

ムーブメント


上記修理方法をお伝えし、ご了承いただきましたらご入金いただいて修理を進行致します。もちろん、他社様と比較検討される場合は、後日修理をご依頼にて問題ございません。

(時計の種類によって、③以降は見積もり料金をいただく場合がございます。詳しくは店頭スタッフまで問い合わせくださいませ。)

 

●日常でのお手入れ方法

 

1つ目は、日常生活でのお手入れです。当然ですが日々、腕時計を着けていると汚れや皮脂汚れがついてしまうため、こまめに汚れを落とす必要があります。

汚れを落とさずに放置してしまうと、サビや腐食につながってしまいます。
ステレンス素材を使ったベルトは錆びにくいですが、長年汚れが積み重なると落ちづらくなりますので、汚れを落とす習慣を身につけておきましょう。

●専門店によるお手入れ方法

 

2つ目の手入れは、専門店による定期的なオーバーホールを受けることです。オーバーホールとは、時計内部の機械を分解し点検洗浄することを指します。

腕時計は、100以上の小さな部品によって成り立っています。

部品に少しでも不具合があると、連結している他の部品にまで影響が及びんでしまうため、定期的に部品や内部に不具合が生じていないか点検をする必要があります。

また、裏蓋やリューズ部分の防水機能を果たしているパッキンもオーバーホールで点検し、必要であれば交換します。

オーバーホールをしないと、パッキンが劣化して時計内部に水が入ってしまう可能性があるからです。

車と同じように時計も、外観に違和感はなく通常通り使えていても内部の点検が必要です。

●ガラス、ケースのお手入れ方法

 

知名度高く信頼のあるアクアテラ

もっとも簡単で手軽にできるのが、布で汚れを拭き取る方法です。これは毎日、時計を外すときに習慣づけると良いでしょう。

やり方は、セーム革やマイクロファイバーなど柔らかい生地で、ガラスやケース、ベルト部分について汚れを優しく拭き取ります。

特に裏蓋部分やベルト部分は肌に直接触れるため皮脂汚れが溜まりやすい部分なので、こまめに拭くようにしましょう。
また「タオルで拭いても大丈ですか?」ということを聞かれますが、市販のタオルの場合、ステンレスが曇ってしまうこともあるため時計が傷つきにくい布地を選びましょう。

同じ理由で、シルバー素材の磨きクロスも一見ピカピカになるように見えますが、実際は時計の表面を削ってしまっているため、おすすめできません。

仕上げや磨き加工は専門技術がないと、ケースの形が変わったり傷がついてしまったりしまうため自己判断で使うのは、やめたほうが良いでしょう。

●金属ベルトのお手入れ方法

 

 

柔らかい布で汚れを拭き取っても、ベルトやリューズの隙間などには汚れが溜まりやすいです。

特に金属製のベルトは、小さな一つ一つのコマの隙間に皮脂汚れが溜まりやすく放置するとサビにつながってしまうため、注意が必要です。
ベルトの隙間といった細かい部分には、爪楊枝や歯ブラシを使って汚れを落とすのがおすすめです。
毛先の柔らかい歯ブラシや爪楊枝を、汚れを落としたい部分に当てて汚れをかきだすことで、皮脂や埃などの細かな汚れを落とすことができます。

このときの注意点は、力を入れてこすらないことです。ステレンス素材の丈夫な時計でも、力を入れてこすると傷になってしまいます。

●革ベルトのお手入れ方法

 

ベルト

 

ベルトが革製の場合、固く絞ったタオルで汗や水滴などを拭き取ります。

靴やカバンと同じように革製品は使い続けると消耗が早くなってしまいます。

とくに夏場は汗がつきやすいため、夏は金属製ベルト、冬は革ベルトといったように使い分けると革ベルトを長持ちさせることができます。

OMEGA(オメガ)コンステレーションの正面から見たフェイス。

BROOCH(ブローチ)時計修理工房蒲田店です。皆様、大切な腕時計を長く使用するにはオーバーホールが必要です。本日は当店でよくご依頼いただく「OMEGA」のオーバーホール事例のご紹介です。


オメガ
オメガシーマスターアクアテラの針を一つ一つ取り付けていきます

オーバーホール事例① オーバーホール事例② オーバーホール事例③


オーバーホールとは?

オーバーホールはブローチへ

オーバーホールは時計が正常に動くように、時計のすべての部品を分解、洗浄、組立、注油、調整、実測を行うもので、分解掃除とも呼ばれています。電池交換や精度調整のみでは修正できない不具合のある時計や、購入から数年経過した時計に必要なメンテナンスです。腕時計の使い方や、モデルにもよりますが、基本的に5年周期でオーバーホールを行うことをおすすめします。
腕時計に不具合が起こる前にメンテナンスを行うことでパーツの破損を防ぎ、長期的な目で見ると定期メンテナンスのコストも下げてくれるのです。
もちろん、オーバーホール以外の修理も承っておりますのでお気軽にご相談ください。


シーマスター アクアテラ 針の再セット
アクアテラの針の取付がしっかり出来たか確認して盤面をケースの中に戻していきます

針セット修理事例

SEAMASTER Jacques Mayolの電池交換
OMEGA(オメガ)シーマスター ジャック・マイヨール コラボモデルは2000本限定のレアモデルなんです。

電池交換修理事例

スピードマスターポリッシュ(外装磨き)
オメガスピードマスターの時計ブレスレットの磨き直し修理

ポリッシュ修理事例


ブローチ時計修理工房蒲田店ではオメガの他にも、ロレックス・カルティエ・グランドセイコー等のすべてのブランドに対応しております。他店で断られた腕時計もお気軽にご相談ください。蒲田店はJR ・東急蒲田駅の南口から徒歩1分とアクセス抜群です。ご来店お待ちしております。

懐中時計_正面

懐中時計とは?


懐中時計とは(英語名:pocket watch)ポケットやカバンに入れて持ち歩く携帯用の時計です。
腕時計が登場する以前は長い間にわたり携帯時計として懐中時計が世界中で使用されていました。
そんな懐中時計の需要も第一次世界大戦(1914年-1918年)前後の戦争が契機になり、時間を知るうえですぐに時間のわかる腕時計の着用が兵士の義務となり、徐々に懐中時計から腕時計に移行していきます。

100年以上も昔から人々に愛されてきた懐中時計。便利なものが増えていく中で、最新の機械にはない温かみと味わいが、懐中時計にはあります。

実用性よりも趣味性が高い世界


腕時計の発展より懐中時計は極めて趣味性の高い時計になりました。今時計業界を見渡せば素晴らしい歴史を刻んできた様々な腕時計で溢れています。またスマートホンの普及によりアナログ時計の存在自体が非常に趣味性の高い世界になっています。そんな半ば趣味の世界と化している時計業界の中でも更に懐中時計の存在は特異な輝きを放っています。懐中時計_ケース

そんな懐中時計の楽しみ方は人其々なのですが楽しみ方の一つにケースがあります。ケースの種類は主に4種類。 

  • スタンダードなオープンフェイス

    標準的の形であるオープンフェイスは、表に蓋がなく、ガラスやプラスチックの風防が付いたシンプルな見た目です。

  • 蓋付きのハンターケース

    文字盤を保護する金属の蓋が付いた形で、表面だけに付いたタイプと裏側にもついた両面蓋タイプがある。

  • 蓋の中央部分にガラスが付いたハーフハンターケース

    ハンターケースの蓋の中央をガラスにした形がハーフハンターケースで、ナポレオンケースとも呼ばれています。

  • ムーブメントをより楽しめるスケルトンケース

    ケース全体にガラスを使用して、ムーブメントをより楽しめるようなデザインが施されているのがスケルトンケース。

  • 大まかに言って上記4種類が懐中時計を楽しむポイントの一つです。後は中身、機構ですが機械式とクオーツ式があります。
  • 機械式は腕時計の機構の源流とでも言いましょうか、主にゼンマイ駆動で動くムーブメントです。クオーツは電池で動く時計で電池が切れたら止まってしまいます。日本の時計メーカーSEIKOが開発した技術で電池交換すれば再び動き出します。

大人の嗜好品としての懐中時計


いかがだったでしょうか? 歴史の長い懐中時計は何時までも変わらない魅力に溢れています。想像してみて下さい。お洒落な喫茶店の窓際でおいしいコーヒーを飲みながら好きな読書をして、傍らにお洒落か懐中時計があったら素敵ですよね。そんな大人の休日のアイテムとして一つ位は所持してみるのも有りだと思います。

オメガスピマス_正面


[omega speedmaster] オメガスピードマスター 1990年~

阿佐ヶ谷店アンティーク時計のご紹介です。本日はオメガのスピードマスター。遂にオメガのスピマスですよ。写真の時計はブローチ時計修理工房阿佐ヶ谷店にて販売している時計です。実物は写真で見るよりゴツくて男らしい印象を受けます。世代を超えて人気のオメガスピードマスター。ほんの少し歴史を紐解いてみましょう。

オメガスピードマスターとは


高級時計の入門。初めて所謂高級時計を買うと考える時必ず候補に挙がる時計がオメガスピードマスターです。ご自身で初めて高級時計を買われた方でオメガスピードマスターを購入された方は多いのではないのでしょうか。

スピードマスターの誕生は1957年に誕生しました。軟鉄製インナーケースを採用し、高い耐磁性能と耐衝撃性能を備えていた「シーマスター300」をベースにモータースポーツのプロフェッショナルモデルに転用したのが初代スピードマスター。その後1962年オメガの名前を世界中に広めたエピソードとして「NASA」による宇宙空間でも使用できる宇宙飛行士用の時計として採用された経緯は余りにも有名ですね。各メーカーからクロノグラフ時計を集め11の耐久テストをくぐり抜けたのはオメガスピードマスターだけでした。宇宙飛行士が着る宇宙服にオメガの時計が組み込まれている写真や映像はとっても有名ですよね。

オメガスピマス_機構

CAl1155

1969年 アポロ11号の月着陸が成功し、月面で初めて時を刻んだ時計として歴史に名を残します。

当店のスピードマスター


そんな語りつくせば限がないオメガですが当店にて販売中のアンティーク時計もオメガを豊富にご用意しております。写真の時計もその一つです。当店のスピマスは1990年代のスピードマスターでcal.1155を搭載。是非一度実際に触って頂いて気に入って頂けたらと思います。

オメガ_裏蓋

ブローチ時計修理工房阿佐ヶ谷店


ブローチ時計修理工房阿佐ヶ谷店では電池交換即日対応、オーバーホールメンテナンス、研磨ポリッシュ加工その他相談受け付けております。アンティーク時計の販売もしておりますので是非一度ご来店下さいませ。

閉じる