スタッフブログ

ソーラー時計の電池交換について

こんにちは。BROOCH時計修理工房阿佐ヶ谷店です。今回は、ソーラー時計の電池交換についてお話致します。通常の電池ですと、2年ほどで電池が切れるのですが、ソーラー時計(2次電池)の場合は10年程は電池がもちます。お持ちの時計が、ソーラー時計か分からない時は、文字盤、もしくは裏蓋にSOLARと記載があるケースが多いですので、確認してみてください。ソーラー時計の電池交換は、取り寄せが必要になるため、納期を1週間~10日頂きます。また、電池交換をされる前に太陽の光で充電をしてみてもよいかもしれません。それでも動かなかったり、秒針が2秒運針しているなど、針がおかしな動きをしている場合は電池交換が必要です。

ソーラー時計ってどんな時計?

ソーラー時計とは、太陽光や蛍光灯などの光エネルギーを動力とする太陽電池で動く時計です。ソーラー時計には光エネルギーを貯めておく二次電池が搭載されており、蓄積した光エネルギーを消費することで、夜間や光のない暗い場所でも使用できます。一般的な電池式の腕時計を長く使うには、2~3年に一度の頻度で電池を交換する必要がありますが、ソーラー腕時計は光に当てれば動作するので、10年以上は電池がもちます。

ソーラー時計使用時のポイント

充電と放電を繰り返す二次電池を使用しているため、電気が貯まっていれば故障しない限り動き続けます。ただし、油が劣化して動かなくなる場合があるので、5~6年を目処に購入したお店や修理専門店などにオーバーホールをすることをお勧めします。メンテナンスを定期的に行うことで、より長く愛用できます。ソーラー時計は充電が切れたまま放置すると、復活時にしばらく日付や時刻が合わなくなるケースがあります。気づかないうちに止まってしまうことを防ぐために、使っていなくても、机の上や窓際において、光の当たりやすいヵ所で保管をしてください。

ブローチ 時計修理工房 神田店 内装

BROOCH(ブローチ)時計修理工房神田店です。神田店はオープンしてから3ヶ月が経ちました。僅か3ヶ月ではありますが、沢山の時計を修理させていただきました。その中で出会った個性的な時計を紹介させていただきます。

エルメス ケリーウォッチ

エルメスの電池交換

今回紹介するのは、フランスを代表するファッションブランド、エルメス(HERMES)のケリーウォッチです。
形見の時計で、動かせるならまた使いたいと電池交換にお越しいただきました。
ブレスレットに南京錠(カデナ)型の時計が付いた、可愛らしく個性的な時計ですね。

エルメスの歴史

エルメスの電池交換とOH相談

エルメスは、1837年に創業されたフランスの高級ブランドです。
創業当時のエルメス社は、パリのマドレーヌ寺院界隈で馬具工房として事業を始めました。その後、自動車の発展による馬車の衰退を予見し、鞄や財布などの皮革製品に事業の軸足を移し、今日までの成功に至りました。
現在でも馬具工房に由来するデュック(四輪馬車)とタイガー(従者)がロゴに描かれております。主人(馬車に乗る人)が描かれていないのは「エルメスは最高の品質の馬車を用意しますが、それを御すのはお客様ご自身です」という意味が込められているからなのです。

エルメスのキーアイコン「ケリー」の時計

エルメスの電池交換とOH相談

ケリーウォッチとは、エルメスの高級バッグ、「ケリーバッグ」のカデナ(南京錠)を時計に置き換えたユニークなデザインの時計です。
そもそも「ケリー」とは、エルメスのアイコンバッグの1つとして知られ、1935年に誕生したときは「サックアクロア」という名称でした。モナコ王妃のグレース・ケリーがパパラッチから妊娠中のお腹を隠したバッグとして有名になり、1955年ごろからグレース・ケリーにちなんで「ケリー」と改名された歴史があります。
誰もが憧れるエルメスならではのモチーフは、コーディネートに取り入れるだけで圧倒的なステータス感を漂わせ、腕の動きに合わせて時計が上品に揺れる様子は女性らしさを演出してくれます。

腕時計のメンテナンスはBROOCH時計修理工房へお任せください

BROOCH時計修理工房 神田店 外装

個性的な時計紹介第1段はエルメス ケリーウォッチでした、いかがでしたでしょうか。手元で揺れ動く、そしてブレスレット感覚で楽しめる時計は、個性的でお洒落なアイテムですね。
今回の電池交換の修理の様子はより詳しく以下に掲載しております。是非御覧ください。

エルメス(HERMES)ケリーウォッチ 電池交換 オーバーホール 相談

電池交換やオーバーホール、その他時計に関するお困り事がございましたら、ブローチ時計修理工房神田店までお問い合わせください。お待ちしております。

本日のテーマは【腕時計のお手入れ、メンテナンス】についてです。

ブローチ宝石・時計修理工房阿佐ヶ谷店

こんにちは、ブローチ宝石・時計修理工房阿佐ヶ谷店です。みなさん時計のお手入れやメンテナンスはいつもどうされていますか?長年、時計を身に着けていると汚れや皮脂、生活による水によりどんどん汚れていきますよね。そんな時、自分でお手入れやメンテナンスをしていないでしょうか?間違った知識を持ったままお手入れをすると時計の寿命を縮めてしまう可能性があります。なので、時計のお手入れはなるべく時計専門店もしくはメーカー修理に大切な時計を持っていきましょう。そこで今回は、腕時計の普段のお手入れ方法やオーバーホールに関しての知識をまとめました。腕時計を長く使っていきたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。

日常でのお手入れ方法

1つ目は、日常生活でのお手入れです。当然ですが日々、腕時計を着けていると汚れや皮脂汚れがついてしまうため、こまめに汚れを落とす必要があります。汚れを落とさずに放置してしまうと、サビや腐食につながってしまいます。
ステレンス素材を使ったベルトは錆びにくいですが、長年汚れが積み重なると落ちづらくなりますので、汚れを落とす習慣を身につけておきましょう。

専門店によるお手入れ方法

2つ目の手入れは、専門店による定期的なオーバーホールを受けることです。オーバーホールとは、時計内部の機械を分解し点検洗浄することを指します。腕時計は、100以上の小さな部品によって成り立っています。部品に少しでも不具合があると、連結している他の部品にまで影響が及びんでしまうため、定期的に部品や内部に不具合が生じていないか点検をする必要があります。また、裏蓋やリューズ部分の防水機能を果たしているパッキンもオーバーホールで点検し、必要であれば交換します。オーバーホールをしないと、パッキンが劣化して時計内部に水が入ってしまう可能性があるからです。車と同じように時計も、外観に違和感はなく通常通り使えていても内部の点検が必要です。

ガラス、ケースのお手入れ方法

もっとも簡単で手軽にできるのが、布で汚れを拭き取る方法です。これは毎日、時計を外すときに習慣づけると良いでしょう。やり方は、セーム革やマイクロファイバーなど柔らかい生地で、ガラスやケース、ベルト部分について汚れを優しく拭き取ります。特に裏蓋部分やベルト部分は肌に直接触れるため皮脂汚れが溜まりやすい部分なので、こまめに拭くようにしましょう。
また「タオルで拭いても大丈ですか?」ということを聞かれますが、市販のタオルの場合、ステンレスが曇ってしまうこともあるため時計が傷つきにくい布地を選びましょう。同じ理由で、シルバー素材の磨きクロスも一見ピカピカになるように見えますが、実際は時計の表面を削ってしまっているため、おすすめできません。仕上げや磨き加工は専門技術がないと、ケースの形が変わったり傷がついてしまったりしまうため自己判断で使うのは、やめたほうが良いでしょう。

金属ベルトのお手入れ方法

柔らかい布で汚れを拭き取っても、ベルトやリューズの隙間などには汚れが溜まりやすいです。特に金属製のベルトは、小さな一つ一つのコマの隙間に皮脂汚れが溜まりやすく放置するとサビにつながってしまうため、注意が必要です。
ベルトの隙間といった細かい部分には、爪楊枝や歯ブラシを使って汚れを落とすのがおすすめです。
毛先の柔らかい歯ブラシや爪楊枝を、汚れを落としたい部分に当てて汚れをかきだすことで、皮脂や埃などの細かな汚れを落とすことができます。このときの注意点は、力を入れてこすらないことです。ステレンス素材の丈夫な時計でも、力を入れてこすると傷になってしまいます。

革ベルトのお手入れ方法

ベルトが革製の場合、固く絞ったタオルで汗や水滴などを拭き取ります。靴やカバンと同じように革製品は使い続けると消耗が早くなってしまいます。とくに夏場は汗がつきやすいため、夏は金属製ベルト、冬は革ベルトといったように使い分けると革ベルトを長持ちさせることができます。

 

腕時計のメンテナンスはBROOCH時計修理工房へお任せください

ブローチ時計修理工房ではオーバーホール(分解掃除)ポリッシュ加工(外装磨き)だけではなく、電池交換・コマ調整・バネ交換・バンド交換などの作業や、折れ込んでしまったネジやピンの除去、湿気や水滴が入ってしまった時計の乾燥などありとあらゆる修理・作業を承っております。
大切な人から頂いた時計、思い入れのある時計、それぞれ理由があると思いますが、その時計が壊れてしまったら悲しくなりませんか?壊れたら買い換えたらいい。そう思う方も中にはいらっしゃるかもしれません、ですが壊れないように定期的にメンテナンスすれば一生ものです!もし壊れてしまっても直せます!お使いの時計に不具合等ありましたら是非一度ご相談だけでもブローチ時計修理工房へお持ちください。

ブローチ 時計修理工房 神田店 内装

BROOCH(ブローチ)時計修理工房阿神田店です。私たちは「刻まれた想い出を直す」スペシャリストとして、皆様のその時計を持った想い出や、共に駆け抜けた人生のストーリーを教えていただいております。当店では最近、「磁気帯び」が原因で止まってしまった腕時計を見る機会が多いです。本日は皆様の大切な腕時計が磁気帯びしないために、日常生活で気を付けるべき行動ご紹介いたします。


磁気帯びとは?磁気帯びによる影響は何か。
タグホイヤー オーバーホール(分解掃除)は新潟市ブローチ時計修理工房におまかせください!

写真は「ロレックス サブマリーナ」ロレックス修理事例
磁気帯びとは、時計が磁気を持ってしまう状態です。磁気帯びしてしまった腕時計は「一時的に時計が止まる」「時間が遅れる」「時間が進む」ことがあります。正確な時間を刻むことができなるのです。そのため、時刻やカレンダーが合わなくなる場合があります。クオーツ時計は最悪、止まってしまいます。
一般的に身の回りの磁石や電化製品より「5cm程度」離すだけでほどんど影響を受けなくなるといわれております。少しの意識で変わりますので、「日常生活でそんなに意識できないよ」と思っている方もぜひ習慣化していただきたいです。習慣化されたお客様は、そこまで苦にならないとおっしゃっておりました。

時計に影響を与える身の回りの電化製品や磁気製品とは何か

タグホイヤーTAGHeuer 「タグホイヤー」タグホイヤー修理事例

気を付けていただきい身の回りの製品は以下となります。
【直流磁気:マグネットを使用した製品から発生】
・携帯電話(スマートフォン)
・スピーカー(イヤホン・オーディオプレーヤー・PCスピーカーなど)
・健康磁気製品
・IH調理器 など

【交流磁気:家電製品全般】
・ACアダプター
・電気かみそり
・冷蔵庫
・洗濯機
・電子レンジ など

特にIH調理器は強力な電磁石そのものです。時計にとっては磁気のボスといえるでしょう。そのため、くれぐれも時計をしながら料理をしないようにしてください。
基本的に時計は本来磁気に弱いので、上記以外の機器といわれれているものにはできる限り近付けないように気を付けてください。

もし磁気帯びの症状が現れたら
オメガの時計修理はブローチ時計修理工房へお任せを

写真は「オメガシーマスター」を磁気抜きしている様子。オメガ修理事例
もし腕時計が磁気を帯びてしまったら、磁気抜き作業が必要になります。時計から磁気を抜き取る作業を指します。ブローチ時計修理神田店では磁気を帯びてしまった時計を店頭にて磁気抜きを行っております。お気軽にお問い合わせくださいませ。


日常生活するうえで、物が発する磁気はごく微量のため人体への影響はありません。しかし、腕時計にとっては大敵です。腕時間は少量の磁気でも簡単に狂ってしまうので注意が必要です。少しだけでも心がけることで、腕時計への影響を少なくできるのです。

ロレックスのアンティークウォッチはブローチ時計修理工房へ
BROOCH(ブローチ)時計修理工房神田店です。当店では、アンティークウォッチを販売しております。現行品では味わえない、アンティークならではを肌で感じることができます。本日ご紹介するのは「スイスの高級腕時計メーカー・ロレックスのアンティークウォッチ カットグラス」です。

ロレックス アンティークウォッチ カットグラス

ロレックスのアンティークウォッチはブローチ時計修理工房へ
このアンティークウオッチはゼンマイを手動きで巻き上げる手巻き式k14WGの腕時計です。使用されているムーブメントは「キャリバー1400」発売されていたのは1960年代。当店でオーバーホール済みですので、すぐにご使用いただけます。シンプルで丸いK14ホワイトゴールドケースの上下に丸いラグが配された人気デザインです。ノンベゼルタイプデザインで、風防の縁(ふち)には角度によって輝きが際立つカットガラスを採用。存在感を主張しています。ケースサイズはリューズを含まずに約15㎜です。

文字盤

ロレックスのアンティークウォッチはブローチ時計修理工房へ
文字盤の左横に少し変色とケースに小傷がありますが、目立ちません。ホワイトゴールドが腕になじみ、控えめで奥ゆかしい印象を醸し出します。デザインも普段のコーディネートにさりげなく取り入れやすく、アクセサリー感覚で楽しめます。

アクセサリー感覚で楽しめます

ロレックスのアンティークウォッチはブローチ時計修理工房へ
アンティークウオッチ、ロレックス カットガラスは税込みで33万円です。気になる方は、ぜひブローチ時計修理工房神田店までお問い合わせください。お待ちしております。

閉じる